fc2ブログ

かめちゃんのこと...

2013.09.08 (Sun)
6日午後2時半からかめちゃんのCT検査が始まり
もろもろ(麻酔→検査→麻酔覚醒→点滴ルートの止血)に
ちょっと時間がかかりお迎えは午後6時過ぎになりました

かめちゃん...やはり肝臓、胆のう、胆管を患っており
二人の獣医さんと話し今後の大まかな治療方針を話し合いました

まず、外科的治療ではなく内科的治療を行うことになりました
内科的...そう内科的とは今までのように
点滴、注射、服薬、食事のコントロール そしてその都度の検査
来週も1日かけての検査があります

服薬も検査前より増えましたし...
かめちゃん...これからもあの痛々しい点滴を続けなくてはいけなくなりました

毎回、胸が締め付けられる思いでしたがこれからも続く...んです...

かめちゃんの状態によってその都度治療方針も変わってきますので
変わりましたらまた飼い主の「覚書」としてブログに綴っていきたいと思います



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



スポンサーサイト




トラックバックURL
http://iqj3i8dy8.blog.fc2.com/tb.php/497-f8b354f4
トラックバック
コメント
かめちゃんもママさんも頑張ってください!!!
良くなると信じています!

chikacchan | 2013.09.08 03:09 | 編集
かめちゃん!
今は辛いけど、頑張ってね!
きっと良くなると信じています。
強い男の子だから絶対に乗り越えられます!
応援していますよ!
ALEX&LALAも応援しています。
ALEX & LALA | 2013.09.08 08:01 | 編集
カメちゃんも辛いでしょうが、他の子達の面倒を見ながらの
パパさん&ママさんの気持ちをお察しします。
先の長い治療生活ですが、希望の光ある限り
前向きにカメちゃんのことお願いします。
遠くからですがカメちゃんが早く元気になりますよう
お祈りしたします。 
ティアラ家パパ | 2013.09.08 20:18 | 編集
かめ吉君…良くなってくれるといいですね。
ご家族のみなさん 大変ですね。
かめちゃんのためにも 身体には気をつけてください。
いつも お祈りしています。
マルコ&ジーノ母 | 2013.09.08 22:58 | 編集
かめ吉君、大変ですね・・・
さなへつきさんの辛さを思うと胸が痛いです。
早く良くなってくれる事を祈っています。
みんなの気持ちが通じますように。
fog blue(こむぎ) | 2013.09.09 15:25 | 編集
chikacchan様

本当にかめちゃんから頑張ってもらわないと...
かれこれ点滴を始めてもうすぐ1ヶ月になります。
かめちゃん獣医さんとスタッフさんの気が緩んだ時を見計らって点滴の針を自分で抜くことを覚えました!
終わるまで皆で押さえてないと油断も隙もありません。

奇跡を信じて治療頑張ります。
ありがとうございます。
さなへつき | 2013.09.10 22:11 | 編集
ALEX&LALA様

かめちゃんほぼ毎日病院通いで点滴を受けていた為か
獣医さんとスタッフさんの目を盗んで自分で針を抜くことが出来るようになりましたよ! 
なんて自慢にもなりませんが...頑張っています。
ALEXくんLALAちゃん応援ありがとう~ございます。
さなへつき | 2013.09.10 23:06 | 編集
ティアラ家パパ様

そうなんですよね...元気な小花、かりん、かんなもいます。ほぼ1ヶ月は正直なにもする気がしなくて小花、かりん、かんなにもかわいそうな日々でしたが少しづつかめちゃんの検査も行われてその都度治療方針が決まっているので奇跡を信じて頑張ります。
ありがとうございます。
さなへつき | 2013.09.10 23:31 | 編集
マルコ&ジーノ母様

ありがとうございます。

なかなか、かめちゃんに起きている現実が受け止められずにいましたが、少しづつですが今は冷静に受け止めつつあります。
まだまだ、検査も残っているので奇跡が起きてくれるかも
...なんて思っています。
さなへつき | 2013.09.10 23:47 | 編集
fog biue(こむぎ)様

ありがとうございます。本当にありがとうございます。

かめちゃんは幸せ者です。
こんなに皆さんに応援して頂き...きっとこれからの治療も頑張ってくれることでしょう。せめて点滴が数日おきにでもなってくれればなぁ...
さなへつき | 2013.09.10 23:57 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top