fc2ブログ

かめちゃんの状態は...(飼い主 覚書)

2013.08.30 (Fri)
今回も飼い主の覚書ブログです

前回 かめちゃんの体調不良についてたくさんの方々から
コメント、メールをいただき、かめちゃんならびに飼い主である
私の体調もご心配いただき本当にありがとうございます。
とても心強いです。

1週間の間かめちゃんは毎日通院で点滴と十数種類のお注射を打っていました
その間ほったらかしにされていた小花、かりん、かんなも体調を崩し...
皆、酷い下痢で全く寝る暇無し状態...脱水症状も酷くなり
こちらも点滴とお注射...現在は改善し元気です
そして...飼い主 夏風邪で毎日自宅で点滴の日々と
怒濤の1週間が過ぎました

かめちゃんも治療を始めて数日後あたりから食欲が出て来て
エブリワンのエリーさんからお見舞いで戴いた
消化吸収が良いベビーフードをふやかして食べるまでになっていたので
飼い主 「ちょっとは良くなってるんじゃない?」と言う気持ちで
28日かめちゃんの再検査
結果...前回は正常値だったものが上がり始め
レントゲン上でも原型をとどめない程肝臓が肥大し
胆のう、胆管の詰まりの疑いもあった為
市内の設備の整った医療センターへ紹介され
そこでエコー検査を受けた結果...

「胆管性肝炎と門脈シャントの可能性が強いです。
胆のうに胆泥が溜まり胆管にも胆泥が流れて胆管が詰まり拡張している。
胆のうはこのままでは破けてしまい命の危険があるので近いうちに
摘出手術をしましょう。まずはCTもとりましょう。」

ここまでで私の頭の中またもやグルグル...

「CTは早くても来週の6日金曜日。それまでの間はまず点滴と注射で
現状維持、途中、急変した場合はすぐに連絡を下さい。」と言われ
点滴と注射を数本打ち、飲み薬をいただき帰宅。

CTでは
門脈シャントの有無、4パターンあるうちのどのパターンなのか
肝臓、胆のう、胆管の状態をさらに詳しく知る為 に行うそうです

シャントが見つかった場合はまたもやどこかの大学病院か高度医療センターでの
手術となってしまいます

今は大量のお薬と点滴でかめ吉の状態は落ち着き
ふやかしフードも食べ消化のよさそうなおやつなども食べております

一方、小花は毎日午前中いっぱいかめ吉がいない為
帰ってくるまでお部屋のドアの前にお座りをしてず-----っと待っているんだそうです
小花にとってかめ吉は居て当たり前...なんだものね

長々と書き綴りました
お読み戴きありがとうございます


20130830-1

疲れるようで寝ている事が多いかめ吉です



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


スポンサーサイト




トラックバックURL
http://iqj3i8dy8.blog.fc2.com/tb.php/493-76d1912e
トラックバック
コメント
ママさん点滴打ちながらの4イタちゃんの看病と病院通い 愛情がなければ出来ない事ですね。
ママさんの愛情に応えてかめちゃん がんばっていますね!

かめちゃん たくさん寝て体力温存してね。
ご家族皆様 お体ご自愛くださいね。
すもも&ゆずママ | 2013.08.30 22:06 | 編集
ウチの子達も 一人元気がなかったり痛くて鳴くと
みんな心配して寄ってきます。
かめ吉くん 小花ちゃんが心配してるよ!
カリン&カンナちゃんも寂しがってるんでしょうね。
ガンバレかめちゃん!
家族して大変でしょうが 今はかめ吉が回復しますようにお祈りいたします。
お返事無用です。
ティアラ家パパ | 2013.08.30 22:58 | 編集
かめちゃん…
治療、上手くいくことを心から祈っています!!!
ママさんもご家族も他の子達も大変だと思いますが、頑張ってください!!!!!

chikacchan | 2013.08.30 23:53 | 編集
かめ吉くん頑張れ!
小花ちゃんもずっと待ってるなんて、
なんて素敵なことなんでしょう。
ママさんもお疲れが出られたんですね!
ずっと応援しています。
頑張ってくださいね(^ ^)
ALEX&LALA | 2013.08.31 17:03 | 編集
かめ吉くん、病気に負けずに
頑張ってほしいです
みんなが応援していますから・・・!
家族のかたがたも心配で大変でしょうが
頑張ってください
ママさん大丈夫ですか?ムリなさらないでくださいね
小花ちゃん、、、かめちゃんがいないとさびしいね
シャンティタイガ | 2013.09.01 16:07 | 編集
かめ吉くんが頑張って 治療がうまくいくことを お祈りしています。
ご家族のみなさん 身体も心も大変な毎日ですね。 他のコたちも・・・。
頑張ってください! 何も出来ないけれど 応援しています。
マルコ&ジーノ母 | 2013.09.02 17:38 | 編集
すもも&ゆずママ様

いつもお気遣いありがとうございます。

不覚にも寝冷え...夏風邪は長引くようです...

かめちゃんも検査結果は悪くなりましたがお薬や点滴、
注射などおかげで食べれるようになりましたので
それだけでも進歩かと...
頑張っているのでしょうね...かめ吉も。
さなへつき | 2013.09.03 11:41 | 編集
chikacchan様

応援ありがとうございます!
とてもとても嬉しく励みになります!!

本当にありがとうございます。

そうなんですよね...かめちゃんばかりではないので
小花、かりん、かんなにも気を配ってあげないと
ストレスがかかってしまうんですよね...
さなへつき | 2013.09.03 11:48 | 編集
ALEX&LALA様

応援ありがとうございます!
いつも嬉しくとても励みとなっております。

かめちゃんなんとか食欲もでできました。

小花にとっては我が家に来た時からかめちゃんが居てあたりまえ、出かける時もいつも一緒!! だったので毎日
半日もかめちゃんと私がいなくて自分はお留守番という事が不安なのでしょうね...
さなへつき | 2013.09.03 12:18 | 編集
シャンティタイガ様

ブログ拝見したしました、シャンティタイガさんのお宅でも大変な時にお見舞い、励まし、応援のコメントをいただきありがとうございます。

かめ吉にはできることすべてを受けてもらい一日も早く
元気になって一日でも長く私たちと同じ時間を過ごしてもらいと思っております。
さなへつき | 2013.09.03 12:30 | 編集
マルコ&ジーノ母様

お見舞い、応援ありがとうございます。

あまりに突然の出来事で始めは動揺もしましたが、今では
できる限りの治療をし早く良くなって欲しいと思っております。

かめちゃんが落ち着きましたら、お会いできるといいなぁ…
などと思っている飼い主でした。
| 2013.09.03 13:00 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top