ちょっと嬉しいかんなの診察日
2013.04.22 (Mon)
今日はかんなのレントゲンチェックの為の診察日
先生の前で歩行チェックを受けて
「骨折している脚ちゃんとついて歩いているね、よしよし」
ピンのささっている部分のチェック(ちゃんと乾燥しているか)
ピンの緩みがないかのチェック
ではレントゲンチェック

画像小さくてわかりづらいかも知れませんが
一番最初に抜いたピンの穴が見えなくなりました
上の画像は横からの撮影ですがほぼ付いているように見えます
そして状態が良い!! と言う事で
来週の診察日には「ピンを抜く前準備としてピンを固定しているボルトを
緩めることになりました」
まぁ~緩めたら緩めたでまたしばらくは制限のある生活が始まり
またかんなを抱っこしての生活と
時々、リードをつけゆっくりの引き運動
でも、少し完治に近づきます
ちょっと嬉しい気持ちで診察室を後にしました
巻き直しをしてもらいまだ綺麗なかんなのお団子です

今日はノミダニ予防の為錠剤のコンフォティス錠を受取り帰宅後
かめ吉、小花、かりん、かんなに服用
かめ吉と小花は去年も服用していたにもかかわらず
服用から30分から3時間以内で嘔吐してしまいました
かんなも嘔吐しました
ん~合わないんだねお薬が...
でも今年は「マダニ」の話がニュースになるほどなので怖いなぁと思っていますので
背中につける予防薬に変更してもらうことにしました
それではまた~

にほんブログ村
先生の前で歩行チェックを受けて
「骨折している脚ちゃんとついて歩いているね、よしよし」
ピンのささっている部分のチェック(ちゃんと乾燥しているか)
ピンの緩みがないかのチェック
ではレントゲンチェック

画像小さくてわかりづらいかも知れませんが
一番最初に抜いたピンの穴が見えなくなりました
上の画像は横からの撮影ですがほぼ付いているように見えます
そして状態が良い!! と言う事で
来週の診察日には「ピンを抜く前準備としてピンを固定しているボルトを
緩めることになりました」
まぁ~緩めたら緩めたでまたしばらくは制限のある生活が始まり
またかんなを抱っこしての生活と
時々、リードをつけゆっくりの引き運動
でも、少し完治に近づきます
ちょっと嬉しい気持ちで診察室を後にしました
巻き直しをしてもらいまだ綺麗なかんなのお団子です

今日はノミダニ予防の為錠剤のコンフォティス錠を受取り帰宅後
かめ吉、小花、かりん、かんなに服用
かめ吉と小花は去年も服用していたにもかかわらず
服用から30分から3時間以内で嘔吐してしまいました
かんなも嘔吐しました
ん~合わないんだねお薬が...
でも今年は「マダニ」の話がニュースになるほどなので怖いなぁと思っていますので
背中につける予防薬に変更してもらうことにしました
それではまた~

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://iqj3i8dy8.blog.fc2.com/tb.php/414-b7ccd02e
トラックバック
コメント
かんなちゃん良かったですね
早く快復して
一緒に遊べると良いね~ぇ
もう少しの辛抱ですよ~ぉ♪
かりんちゃんのハイパー見てみたい(笑)
置いていかれるのは困ります(爆笑)
早く快復して
一緒に遊べると良いね~ぇ
もう少しの辛抱ですよ~ぉ♪
かりんちゃんのハイパー見てみたい(笑)
置いていかれるのは困ります(爆笑)
シャロンママ様
はい一歩前に進んだ感じです
かりんはきっとプリンちゃんから教育的指導を受けると思いますよ~
お邪魔するのが楽しみです
はい一歩前に進んだ感じです
かりんはきっとプリンちゃんから教育的指導を受けると思いますよ~
お邪魔するのが楽しみです
さなへつき | 2013.04.23 22:58 | 編集
| HOME |