かんな退院2日目
2013.01.05 (Sat)
退院2日目です
かんなの患部はまだ腫れていてあまり脚もつきたがらず
トイレもまだままなりません
創外固定し、ピンが出っ張っている(黄色包帯で保護している)部分は
敏感でちょっとしたことでも痛いらしく キャンと泣きます
ソフトクレートやベッドなど時々、場所をかえてお休みしています
かりんはかんなが心配のようでクレートの脇にくっついては様子を伺っています

ロープのおもちゃをかりんが運んできてくれてかんなは噛んで遊んでいました

かめ吉や小花、かりんが楽しそうに遊んでいるとかんなも一緒に遊ぶ気満々で油断なりません
今日もお届け物がありました~
かりんとかんなのお里「エブリワン」からマリンちゃんが怪我した時に
とても重宝したと言うバスローブとおやついっぱい!
かりん一生懸命クンクンしてます

そして~ごまぷーママさんから追加のベッドと背中スナップのお洋服

本当にありがとうございます
実はかめ吉も4ヶ月の時に骨折をし手術をしていますが、かんなとは違う手術方法です
明日あたりからはせっかくなのでかめ吉とかんなの手術やその後のケア、かかった費用など
綴ってみようと思っています
あってはならない事ですが、もし。もしもの為参考になればと言う思いです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんなの患部はまだ腫れていてあまり脚もつきたがらず
トイレもまだままなりません
創外固定し、ピンが出っ張っている(黄色包帯で保護している)部分は
敏感でちょっとしたことでも痛いらしく キャンと泣きます
ソフトクレートやベッドなど時々、場所をかえてお休みしています
かりんはかんなが心配のようでクレートの脇にくっついては様子を伺っています

ロープのおもちゃをかりんが運んできてくれてかんなは噛んで遊んでいました

かめ吉や小花、かりんが楽しそうに遊んでいるとかんなも一緒に遊ぶ気満々で油断なりません
今日もお届け物がありました~
かりんとかんなのお里「エブリワン」からマリンちゃんが怪我した時に
とても重宝したと言うバスローブとおやついっぱい!
かりん一生懸命クンクンしてます

そして~ごまぷーママさんから追加のベッドと背中スナップのお洋服

本当にありがとうございます
実はかめ吉も4ヶ月の時に骨折をし手術をしていますが、かんなとは違う手術方法です
明日あたりからはせっかくなのでかめ吉とかんなの手術やその後のケア、かかった費用など
綴ってみようと思っています
あってはならない事ですが、もし。もしもの為参考になればと言う思いです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://iqj3i8dy8.blog.fc2.com/tb.php/352-6443c789
トラックバック
コメント
| HOME |