小花...今日手術。
2012.05.10 (Thu)
こんばんは。
今日、小花は1泊入院です。
今年に入ってから黄緑色のおりものが続いて獣医さんから
抗生剤を処方して頂き落ち着いていましたが
小花の今後の病気の事を考えて。
かりんとかんなが訓練へ出ている間に手術をすることになりました。
あたし病院に行きたくないです

どうしてもですか?

午前中のうちに病院へ行き先生より術前の診察とお話を聞き
小花を預け帰宅。
帰宅するとかめ吉が物凄くキュンキュンなき、小花がいない!!と鳴き止まない!
ずっと部屋のドアの前から動こうとしない...


6時過ぎに小花のお見舞いと術後の説明を聞き病院へ
簡単な血液検査の結果を聞き

イタグレは血液が濃くて肝機能の数値が高いのかな~?と...
摘出したものはちょっとアップしかねるので なし。
もともとお腹を開けてみないとわからないような症状だったので
手術はして正解!! 左右にある子宮のうち片方が
驚くほど大きくなっていて押すと黄緑色のものが出てくる状態でした...
お腹の傷は避妊手術のときよりも大きくなりましたが
小花のこれからのことを思えば...元気が一番なので!!
よかったなーと思っています
かめ吉は可哀想なほど小花を探して一人になるのが寂しくて寂しくて
仕方がない様子で落ち着かない...
かりんとかんながハンドラーさんと行ってしまった時も鳴いた!!
そして探していた...
かりんです

かんなです


にほんブログ村
今日、小花は1泊入院です。
今年に入ってから黄緑色のおりものが続いて獣医さんから
抗生剤を処方して頂き落ち着いていましたが
小花の今後の病気の事を考えて。
かりんとかんなが訓練へ出ている間に手術をすることになりました。
あたし病院に行きたくないです

どうしてもですか?

午前中のうちに病院へ行き先生より術前の診察とお話を聞き
小花を預け帰宅。
帰宅するとかめ吉が物凄くキュンキュンなき、小花がいない!!と鳴き止まない!
ずっと部屋のドアの前から動こうとしない...


6時過ぎに小花のお見舞いと術後の説明を聞き病院へ
簡単な血液検査の結果を聞き

イタグレは血液が濃くて肝機能の数値が高いのかな~?と...
摘出したものはちょっとアップしかねるので なし。
もともとお腹を開けてみないとわからないような症状だったので
手術はして正解!! 左右にある子宮のうち片方が
驚くほど大きくなっていて押すと黄緑色のものが出てくる状態でした...
お腹の傷は避妊手術のときよりも大きくなりましたが
小花のこれからのことを思えば...元気が一番なので!!
よかったなーと思っています
かめ吉は可哀想なほど小花を探して一人になるのが寂しくて寂しくて
仕方がない様子で落ち着かない...
かりんとかんながハンドラーさんと行ってしまった時も鳴いた!!
そして探していた...
かりんです

かんなです


にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://iqj3i8dy8.blog.fc2.com/tb.php/153-cfd5c9e8
トラックバック
コメント
小花ちゃん、手術だったのですか、、。
術後はいかがでしょうか。
かめ吉くん、淋しいよね~。
ママさんも切なくなっちゃいますね。
かめ吉くん、爪の垢をちょうだいな。
家の子達に飲ませるから^^
術後はいかがでしょうか。
かめ吉くん、淋しいよね~。
ママさんも切なくなっちゃいますね。
かめ吉くん、爪の垢をちょうだいな。
家の子達に飲ませるから^^
セラフ☆ママ | 2012.05.11 00:27 | 編集
小花ちゃん、頑張りましたね。
うん。
元気でいてくれるのが一番の願いですもんね。
それにしてもかめちゃん、けなげ~。
うちは、お互い入院中ひとりだったけど、そこまでじゃなかったなぁ(^_^;)
うん。
元気でいてくれるのが一番の願いですもんね。
それにしてもかめちゃん、けなげ~。
うちは、お互い入院中ひとりだったけど、そこまでじゃなかったなぁ(^_^;)
小花ちゃん
ご苦労様
そしてパパ&ママさんも
ご心配ご苦労様
手術無事終了で良かったです
かわ○ら先生なら大丈夫♪
隠れた原因も分かって
良かったですね
これからは健康になるだけ
早く一緒に遊びましょうね♪
ご苦労様
そしてパパ&ママさんも
ご心配ご苦労様
手術無事終了で良かったです
かわ○ら先生なら大丈夫♪
隠れた原因も分かって
良かったですね
これからは健康になるだけ
早く一緒に遊びましょうね♪
小花ちゃん頑張ったね。手術に踏み切って本当に良かったですね。
健康な体にメスを入れる事は反対派なのですがおかしいな?
と思ったらそれは早く踏み切るべき事です。良かった、良かった!
後は術後の心配ですね。美味しいもの食べて元気になってね。
かめちゃん寂しいの?ジャック借そうか?(笑)
かんな&かりんは昨日もハンドラーさんと電話で話したのですが
元気一杯で楽しく遊んでちゃんと訓練も受けているようです。
安心して下さいね。
やっぱ可愛いわ~。お目目が何とも言えないです。
これって私も親馬鹿って言う事なんですよね~。(笑)
健康な体にメスを入れる事は反対派なのですがおかしいな?
と思ったらそれは早く踏み切るべき事です。良かった、良かった!
後は術後の心配ですね。美味しいもの食べて元気になってね。
かめちゃん寂しいの?ジャック借そうか?(笑)
かんな&かりんは昨日もハンドラーさんと電話で話したのですが
元気一杯で楽しく遊んでちゃんと訓練も受けているようです。
安心して下さいね。
やっぱ可愛いわ~。お目目が何とも言えないです。
これって私も親馬鹿って言う事なんですよね~。(笑)
セラフママ様
本当にかめ吉ったらこの世の終わり!!のように
大騒ぎ~泣きわめき~ご飯も食べず~
小花を探して私達のお布団ホルホル.....
小花お家に戻りずーと寝っぱなしです。
本当にかめ吉ったらこの世の終わり!!のように
大騒ぎ~泣きわめき~ご飯も食べず~
小花を探して私達のお布団ホルホル.....
小花お家に戻りずーと寝っぱなしです。
さなへつき | 2012.05.11 22:44 | 編集
小花ちゃん 手術が無事に終わり良かったですね。
小花ちゃん 美味しいものをたくさん食べて早く元気になってね。
かめ吉くん 可哀想でしたね。
小花ちゃんの顔を見たらかめ吉君も元気を取り戻してくれるでしょうね。
パパさんママさん ご苦労様でした。
(我が家のすもも&ゆずも離れてしまうと泣いてしまいます。。。)
小花ちゃん 美味しいものをたくさん食べて早く元気になってね。
かめ吉くん 可哀想でしたね。
小花ちゃんの顔を見たらかめ吉君も元気を取り戻してくれるでしょうね。
パパさんママさん ご苦労様でした。
(我が家のすもも&ゆずも離れてしまうと泣いてしまいます。。。)
ルナ・リケ様
かめ吉には参りましたよ~
疲れて寝るまで小花をずーと探していました...
ご飯も食べずに。
驚きました。。。
小花は。。。手術をして本当によかったです
あとは傷の回復を待つだけです
かめ吉には参りましたよ~
疲れて寝るまで小花をずーと探していました...
ご飯も食べずに。
驚きました。。。
小花は。。。手術をして本当によかったです
あとは傷の回復を待つだけです
さなへつき | 2012.05.11 22:58 | 編集
シャロンママ様
はい。
1月から出ていた症状だったので
思い切って手術に踏切ってよかったです。
かOむら先生は血液検査の結果を見てイタグレはみんな
同じような結果なんだなあ~と
小花も肝機能が高いようです。
はい。
1月から出ていた症状だったので
思い切って手術に踏切ってよかったです。
かOむら先生は血液検査の結果を見てイタグレはみんな
同じような結果なんだなあ~と
小花も肝機能が高いようです。
さなへつき | 2012.05.11 23:05 | 編集
エリー様
小花には怖い思いや寂しい思いをさせてしまいましたが
術後に先生のお話があり摘出したものを見ながら
説明を受け あ~手術してよかったーと
つくづく思いました。
かめちゃんのさみしがりやが発覚ですよ~
驚くほどキュンキュン鳴いてあちこち探して大騒ぎ。
可哀想なほどでした。
かりんとかんなハンドラーさんのところで楽しくやって
いるのであれば安心しました。
可愛いですよね。
小花には怖い思いや寂しい思いをさせてしまいましたが
術後に先生のお話があり摘出したものを見ながら
説明を受け あ~手術してよかったーと
つくづく思いました。
かめちゃんのさみしがりやが発覚ですよ~
驚くほどキュンキュン鳴いてあちこち探して大騒ぎ。
可哀想なほどでした。
かりんとかんなハンドラーさんのところで楽しくやって
いるのであれば安心しました。
可愛いですよね。
さなへつき | 2012.05.11 23:23 | 編集
すもも&ゆずママ様
小花無事に手術が終わりホッとしています。。。
でも手術に踏み切って本当によかったんだなーと
思いました。
もう~かめ吉にはびっくり!でした
そんなに小花がいないのが寂しくて仕方ないの???
この世の終わりのようでした...
すももちゃんとゆずちゃんがいなくなったら
きっと寂しくて恋しくていつも涙がこぼれちゃいますよ
ママさん~~~
小花無事に手術が終わりホッとしています。。。
でも手術に踏み切って本当によかったんだなーと
思いました。
もう~かめ吉にはびっくり!でした
そんなに小花がいないのが寂しくて仕方ないの???
この世の終わりのようでした...
すももちゃんとゆずちゃんがいなくなったら
きっと寂しくて恋しくていつも涙がこぼれちゃいますよ
ママさん~~~
さなへつき | 2012.05.11 23:33 | 編集
| HOME |