fc2ブログ

ノミ・ダニ、フィラリア予防に行く

2012.05.02 (Wed)
こんばんは。
今日は暖かくなってきて かが飛び始めたので慌てて動物病院へGO
ノミ・ダニも心配なのでお薬を処方して頂きました。
かめ吉と小花はフィラリアもノミ・ダニのお薬もどちらも錠剤
日にちをずらして飲ませま~す

お名前呼ばれるまでずっーとソフトクレートのなかでブルブルブル...

20120502-1

お名前呼ばれ診察台へな、な、なんとかめ吉妹の小花をの後ろにかくれた!!
小花まず体重測定と診察。体重は3.95kg
先生より あれ減ってる~と。フィラリアのお薬ごっくん。

20120502-2

かめ吉無理無理クレートから引きずり出して診察台へ
あれ~かめちゃんも減ってる...2.65kg
まずは問題なくフィラリアのお薬ごっくん。

20120502-3

後日、体調をみてノミ・ダニのお薬を飲ませます。
んーかりんとかんながいなくなり競争相手が減りおやつの量も減った為体重減?
で~いないけどかりんとかんな
ご飯の食いっぷりよかったなあ

20120502-4

大好きなビーフホルバーを堪能中
多分、現在はご飯のフードのみのはず...おやつがないぶんフードは沢山食べてるそうですが...
会いたいなあ かりん...

20120502-5

会いたいなあ かんな...

20120502-6

あと何回寝たら会えるのかなあ...


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



スポンサーサイト




トラックバックURL
http://iqj3i8dy8.blog.fc2.com/tb.php/145-5dfea2f8
トラックバック
コメント
こんにちは(*^_^*)

Giotto飼い主です!

以前、かりんちゃんとかんなちゃんが
ビーフホルバーをかみかみしていたのはこの映像だったかな?

アキレスや背筋はある程度食べると丸のみしてしまうので
かみかみ系のおやつを何にしようかとネットショップを見ながら・・・

かりんちゃん、かんなちゃんパピーもかみかみしていたなぁ~と、
今日、ぽち!っとしてみました(*^_^*)


かりんちゃん、かんなちゃんきっと頑張ってレッスンしていまね。
ショーデビュー楽しみですね♪

>あと何回寝たらあえるかな~?
本当に待ち遠しいですね

旅立った日のブログ、コメントしたいけど
なんて言ってよいのかわからず・・・・

姉妹で一緒のクレートで、もう今夜も眠っていますね。
二人で良かった!
giottomam | 2012.05.02 23:37 | 編集
giottomam様

かりんとかんなも丸飲みする娘達でした。
現に我が家に迎えたその日にビーフホルバーを丸飲みされ
青くなった飼い主でしたが、アキレスなどとは違い
ビーフホルバーは消化されるというのでホッとした事を
思い出します。

連絡がないと言う事は良い事。と考え元気にしているんだなあ~と思っています。

Giottoくんもママさんとの訓練頑張っていますね~
訓練競技会楽しそうですよね~

さなへつき | 2012.05.03 11:48 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top