かめちゃん 赤ちゃん返り?
2014.06.30 (Mon)
さて~つる吉を迎えて1週間が経ちました♪
が......!
かめちゃん...一昨日あたりから後追いが酷くなり...
スリングIN状態! つねに私と一緒状態...
食欲もなく? おやつは食べる...
どうした??かめちゃん???

今朝、つるちゃんが食べているものと同じご飯をあげてみたところ
かめちゃん食べたーーー!
つるちゃんはまだぱぴんこなのでお昼ご飯も食べています
当然、かめちゃんも同じお昼ご飯を食べました
かめちゃん...
つるちゃんと同じようにしてほしかったんだね

でもね...ずっとは同じものは食べられないんだよ
かめちゃんの体のためね

にほんブログ村
が......!
かめちゃん...一昨日あたりから後追いが酷くなり...
スリングIN状態! つねに私と一緒状態...
食欲もなく? おやつは食べる...
どうした??かめちゃん???

今朝、つるちゃんが食べているものと同じご飯をあげてみたところ
かめちゃん食べたーーー!
つるちゃんはまだぱぴんこなのでお昼ご飯も食べています
当然、かめちゃんも同じお昼ご飯を食べました
かめちゃん...
つるちゃんと同じようにしてほしかったんだね

でもね...ずっとは同じものは食べられないんだよ
かめちゃんの体のためね

にほんブログ村
スポンサーサイト
お久しぶりんこ♪のベランダ~
2014.06.30 (Mon)
お久しぶりにベランダで日向ぼっこ♪
つるちゃんは初めてのベランダ日向ぼっこ~♪
わちゃわちゃ~とみんなでベランダへGO! GO!!

せっかくだから裸ん坊で日光浴しよう~! と裸に~♪
「つるちゃ~ん 気持ちいいねぇ~」

おもちゃを持って楽しく遊び~♪

たまごちゃんを持って来たのにそっちのけで
楽しく走っていました
つるちゃんのお顔かけちゃいましたが楽しいそうでしょう~?

ぱぴんこパワー!! 兄ちゃん姉ちゃんついていけません...

にほんブログ村
つるちゃんは初めてのベランダ日向ぼっこ~♪
わちゃわちゃ~とみんなでベランダへGO! GO!!

せっかくだから裸ん坊で日光浴しよう~! と裸に~♪
「つるちゃ~ん 気持ちいいねぇ~」

おもちゃを持って楽しく遊び~♪

たまごちゃんを持って来たのにそっちのけで
楽しく走っていました
つるちゃんのお顔かけちゃいましたが楽しいそうでしょう~?

ぱぴんこパワー!! 兄ちゃん姉ちゃんついていけません...

にほんブログ村
かめちゃん 警戒中~
2014.06.28 (Sat)
かめちゃんはまだまだ警戒中!!
パピーのあのすばしっこさと、とんがって当たると痛いあの歯に~
かめちゃん、つるちゃんと一定の距離を保っています
かめちゃんお気に入りのおもちゃをくわえてはかくれたりしています
が...つるちゃんに居場所を見つかり

威嚇し追い払おうとしますがつるちゃんびっくり!はするもの
そんな事気にしませ~ん

動きが速くてぶれますがつるちゃん攻め込んで行きま~す

5歳のかめちゃんパピーつちゃんの怖いもの知らずのパワーに負け
隠れ家におもちゃを残し退散してしまいました

毎日、繰り広げられています
小花はしばらく相手をすると図に乗るつるちゃんの歯が痛くて
一発「ガウっ!!」しササぁーと逃げ
かりんとかんなは...血の繫がりを感じるのか
図に乗るつるちゃんを転がし! 倒し! 厳しく教育指導を行います
が...パピーめげませ~ん
あぁ~怪我だけはしないでね(飼い主心の叫び)

にほんブログ村
パピーのあのすばしっこさと、とんがって当たると痛いあの歯に~
かめちゃん、つるちゃんと一定の距離を保っています
かめちゃんお気に入りのおもちゃをくわえてはかくれたりしています
が...つるちゃんに居場所を見つかり

威嚇し追い払おうとしますがつるちゃんびっくり!はするもの
そんな事気にしませ~ん

動きが速くてぶれますがつるちゃん攻め込んで行きま~す

5歳のかめちゃんパピーつちゃんの怖いもの知らずのパワーに負け
隠れ家におもちゃを残し退散してしまいました

毎日、繰り広げられています
小花はしばらく相手をすると図に乗るつるちゃんの歯が痛くて
一発「ガウっ!!」しササぁーと逃げ
かりんとかんなは...血の繫がりを感じるのか
図に乗るつるちゃんを転がし! 倒し! 厳しく教育指導を行います
が...パピーめげませ~ん
あぁ~怪我だけはしないでね(飼い主心の叫び)

にほんブログ村
かりんちゃんって...
2014.06.26 (Thu)
つる吉が我が家に来て4日がたちました
我が家に来てから4日...この間叔母にあたる「かりん」は
よくつる吉の面倒を見てくれます
つるちゃんがお水を飲んでるいると「かりん」はそばで見て

初日の夜はママの「マリン」ちゃんを呼ぶように
切ない声でうぉ~んうぉんと遠吠えし
試しに「かりん」をつる吉のサークルに入ってもらいました
「かりん」も一瞬「えっっ!!?」と戸惑っていまいましたが
しばらくすると一緒に寝ていましたし
明け方つる吉がきゅんきゅん泣いたときも
かりんが慌ててつる吉の様子を見に行ったり
「かんな」がちょっと手荒なことをしようものなら
「かりん」が「かんな」を怒ったりします
つるちゃんが「かんな」にちょっかいを出しているのですが
この時も「かりん」が監視していました

見ているだけではなくつるちゃんが度を超していたずらすると
教育的指導もちゃんとしてくれる「かりん」です
「かりん」ちゃんがいてくれて私は大助かりです♪

にほんブログ村
我が家に来てから4日...この間叔母にあたる「かりん」は
よくつる吉の面倒を見てくれます
つるちゃんがお水を飲んでるいると「かりん」はそばで見て

初日の夜はママの「マリン」ちゃんを呼ぶように
切ない声でうぉ~んうぉんと遠吠えし
試しに「かりん」をつる吉のサークルに入ってもらいました
「かりん」も一瞬「えっっ!!?」と戸惑っていまいましたが
しばらくすると一緒に寝ていましたし
明け方つる吉がきゅんきゅん泣いたときも
かりんが慌ててつる吉の様子を見に行ったり
「かんな」がちょっと手荒なことをしようものなら
「かりん」が「かんな」を怒ったりします
つるちゃんが「かんな」にちょっかいを出しているのですが
この時も「かりん」が監視していました

見ているだけではなくつるちゃんが度を超していたずらすると
教育的指導もちゃんとしてくれる「かりん」です
「かりん」ちゃんがいてくれて私は大助かりです♪

にほんブログ村
こんにちわんこっ! つる吉です♪
2014.06.24 (Tue)
こんにちわんこ♪ つる吉です♪
今日も元気いっぱい遊び~~~
もりもりごはんも食べ~~~疲れるとちょっと寝て~
また遊ぶ~~~元気に遊ぶ~~~つる吉です♪
午前中は赤いたまごちゃんが気にいったようでご機嫌さんで
飛んで遊んでいました かわゆいっ♪

ビュンビュンビュ~ン

黙っていることがありませ~ん

かめちゃんは必死にダックスのぬいぐるみは守っていました
しかも~キュンキュン泣きながらね~

頑張れ!! 兄ちゃん!!
ついでに頑張れ私!! 月末で仕事切羽詰まってます...

にほんブログ村
今日も元気いっぱい遊び~~~
もりもりごはんも食べ~~~疲れるとちょっと寝て~
また遊ぶ~~~元気に遊ぶ~~~つる吉です♪
午前中は赤いたまごちゃんが気にいったようでご機嫌さんで
飛んで遊んでいました かわゆいっ♪

ビュンビュンビュ~ン

黙っていることがありませ~ん

かめちゃんは必死にダックスのぬいぐるみは守っていました
しかも~キュンキュン泣きながらね~

頑張れ!! 兄ちゃん!!
ついでに頑張れ私!! 月末で仕事切羽詰まってます...

にほんブログ村
こんにちわんこ♪
2014.06.22 (Sun)
かめちゃん 定期検診の日
2014.06.21 (Sat)
かめちゃんの定期検診日だったので
今月分のフィラリアのお薬も貰う為みんなで動物病院へ...
みなさんすっかり警戒しています
かりんとかんなが一緒に待機

かめちゃんと小花が一緒

まずはかめちゃんの採血から始まり
小花は体重を計りワクチン接種とフィラリアのお薬
お耳のお掃除に肛門線絞り爪切りセット
かりんとかんなは1月にワクチン接種しているので
フィラリアのお薬とお耳、肛門線絞り、爪切りでおしまい
そんなこんなしているとかめちゃんの結果がでてきました
総蛋白、アルブミン、GOT、ALP、総コレステロール
総ビリルビン、アンモニアなどの値は正常範囲内
GPTのみ毎回高い値...肝細胞の障害、壊死
まぁ...肝臓の3分の1が繊維化しているんだから仕方の無い事
でも他の結果はすこぶる良いので落ち着いている状態
エコーでも胆泥は減りもせず増えもせず
肝内胆管はまだ白くエコーに映るが若干でも血流を取り戻している部分も
でてきたようなのでまずはこの状態を維持することを目指す
あとは、先月におきた排尿障害...こちらはアンチノールという
サプリメントで対応することになり来月の検診まで様子見です
当然、できちゃったシャントはなくならないが現在かめちゃんは
すこぶる元気で調子が良い!! のでワクチンも接種しました
接種後だるいらしくとても静か寝ていました

小花もおとなしかった~

かめちゃん本当に元気です
余命宣告って撤回あるのかなぁ...

にほんブログ村
今月分のフィラリアのお薬も貰う為みんなで動物病院へ...
みなさんすっかり警戒しています
かりんとかんなが一緒に待機

かめちゃんと小花が一緒

まずはかめちゃんの採血から始まり
小花は体重を計りワクチン接種とフィラリアのお薬
お耳のお掃除に肛門線絞り爪切りセット
かりんとかんなは1月にワクチン接種しているので
フィラリアのお薬とお耳、肛門線絞り、爪切りでおしまい
そんなこんなしているとかめちゃんの結果がでてきました
総蛋白、アルブミン、GOT、ALP、総コレステロール
総ビリルビン、アンモニアなどの値は正常範囲内
GPTのみ毎回高い値...肝細胞の障害、壊死
まぁ...肝臓の3分の1が繊維化しているんだから仕方の無い事
でも他の結果はすこぶる良いので落ち着いている状態
エコーでも胆泥は減りもせず増えもせず
肝内胆管はまだ白くエコーに映るが若干でも血流を取り戻している部分も
でてきたようなのでまずはこの状態を維持することを目指す
あとは、先月におきた排尿障害...こちらはアンチノールという
サプリメントで対応することになり来月の検診まで様子見です
当然、できちゃったシャントはなくならないが現在かめちゃんは
すこぶる元気で調子が良い!! のでワクチンも接種しました
接種後だるいらしくとても静か寝ていました

小花もおとなしかった~

かめちゃん本当に元気です
余命宣告って撤回あるのかなぁ...

にほんブログ村
密談中~?なふたり...
2014.06.17 (Tue)
かめちゃんとかんなが
闇夜にコソコソ~♪
ではなく真っ昼間に何やら密談中...

と思いきや~
かめちゃん何かおやつを探し出し食べていたのを
かんなが脇で狙いを定めていただけ~
タイミングを見計らい
はい!GET~! かめちゃんから〜


にほんブログ村
闇夜にコソコソ~♪
ではなく真っ昼間に何やら密談中...

と思いきや~
かめちゃん何かおやつを探し出し食べていたのを
かんなが脇で狙いを定めていただけ~
タイミングを見計らい
はい!GET~! かめちゃんから〜


にほんブログ村
お守りをいただきました
2014.06.15 (Sun)
今日も朝からセミナー参加でした
そしてそのセミナー参加中に
日頃、わんこ達のお誕生日会やクリスマス会などの
イベントでご一緒する
「我が家のエンジェル楽夢&愛夢のブログ」のママさまが
かめちゃんにお守りを届けてくれたのです
お守りの他におもちゃやおやつまで...

ありがとう~ありがとう~ありがとう~
かめちゃん嬉しいね 私もとてもとても嬉しいです
かめちゃんこのお守りに守られて来年のお誕生日まで
またがんばろうね


にほんブログ村
そしてそのセミナー参加中に
日頃、わんこ達のお誕生日会やクリスマス会などの
イベントでご一緒する
「我が家のエンジェル楽夢&愛夢のブログ」のママさまが
かめちゃんにお守りを届けてくれたのです
お守りの他におもちゃやおやつまで...

ありがとう~ありがとう~ありがとう~
かめちゃん嬉しいね 私もとてもとても嬉しいです
かめちゃんこのお守りに守られて来年のお誕生日まで
またがんばろうね


にほんブログ村
テロテロのお洋服~
2014.06.14 (Sat)
かりんとかんなのママ達が着ている
「まるちゃんママ」さんのお洋服~
テロテロ~な生地でスレンダーなラインに添うお洋服♪
届いたんだぁ~♪



お忙しいのに製作ありがとうございました
まるちゃんママさん♪
そしていつもおまけのおやつを入れて送ってくれるエリーさん
ありがとうございました♪

にほんブログ村
今日は久しぶりにセミナーに参加し目からうろこなお話を聞いた
そして明日も午前中セミナー参加です
「まるちゃんママ」さんのお洋服~
テロテロ~な生地でスレンダーなラインに添うお洋服♪
届いたんだぁ~♪



お忙しいのに製作ありがとうございました
まるちゃんママさん♪
そしていつもおまけのおやつを入れて送ってくれるエリーさん
ありがとうございました♪

にほんブログ村
今日は久しぶりにセミナーに参加し目からうろこなお話を聞いた
そして明日も午前中セミナー参加です
かめちゃんいい物もらったの♪
2014.06.13 (Fri)
今日はね~かめちゃんお友達からお誕生日プレゼント貰ったの♪
これ!これ!! これ~

かめちゃんのみならず我が家では大人気のにゃんにゃんこの手~が
こんなにいっぱいです

ちわわのちーちゃん&さんちゃんのママさんから
「12個あるから毎月1個ずつかめちゃんに渡して来年のお誕生日には
また12個持って来るから」とのお言葉...じ~んとしました
ありがとうございます
かめちゃん来年のお誕生日にまた新しいにゃんにゃんこの手が
12個届くって...元気に迎えようね♪

オレンジのたまごちゃんはトリマーさんでもありお店のオーナーでもあり
トイプードルちゃんをオーナーハンドリングでショー活躍する
マルチなお姉さんにいただいたのです
「ありがとうございます♪」
かめちゃん幸せさんだね♪

にほんブログ村
これ!これ!! これ~

かめちゃんのみならず我が家では大人気のにゃんにゃんこの手~が
こんなにいっぱいです

ちわわのちーちゃん&さんちゃんのママさんから
「12個あるから毎月1個ずつかめちゃんに渡して来年のお誕生日には
また12個持って来るから」とのお言葉...じ~んとしました
ありがとうございます
かめちゃん来年のお誕生日にまた新しいにゃんにゃんこの手が
12個届くって...元気に迎えようね♪

オレンジのたまごちゃんはトリマーさんでもありお店のオーナーでもあり
トイプードルちゃんをオーナーハンドリングでショー活躍する
マルチなお姉さんにいただいたのです
「ありがとうございます♪」
かめちゃん幸せさんだね♪

にほんブログ村
かめ吉VSかんなVSかりん
2014.06.11 (Wed)
梅雨入りしたけど毎日29℃前後...の暑い日が続いています
夜わずかに雨が降る程度...
柴犬さくらも大変そうです 黒い毛がもふもふで~
さくらはワクチン接種とフィラリアのお薬を貰いに獣医さんへ~
駐車場に着くなり「あっ!!ここは!!」と気付きすっかり撃沈...

でもさくらは丈夫!! 病院って狂犬病とワクチン接種とフィラリアのお薬
以外は来る事がないですもの
さて、我が家のイタグレちゃん達
かめちゃんこのところ調子が良いのです
「全部僕のっ!!」とお気に入りおもちゃを守っています
真後ろには妹かんなが...狙っています

おっ! かんな強行に出た!!

うさぎを持ち去ったが 姉さまのかりんが狙い奪い合い~です

かめちゃんの大事だから優しく遊んでーーー

にほんブログ村
夜わずかに雨が降る程度...
柴犬さくらも大変そうです 黒い毛がもふもふで~
さくらはワクチン接種とフィラリアのお薬を貰いに獣医さんへ~
駐車場に着くなり「あっ!!ここは!!」と気付きすっかり撃沈...

でもさくらは丈夫!! 病院って狂犬病とワクチン接種とフィラリアのお薬
以外は来る事がないですもの
さて、我が家のイタグレちゃん達
かめちゃんこのところ調子が良いのです
「全部僕のっ!!」とお気に入りおもちゃを守っています
真後ろには妹かんなが...狙っています

おっ! かんな強行に出た!!

うさぎを持ち去ったが 姉さまのかりんが狙い奪い合い~です

かめちゃんの大事だから優しく遊んでーーー

にほんブログ村
今日もいくよ~かめちゃんネタ♪
2014.06.10 (Tue)
いきますよ~かめちゃんネタ♪
近頃かめちゃん元気です
嬉しい限りです
大好きな大好きなダックスのぬいぐるみ...
仕切りの向こう側にいます

かめちゃん取りたくて取りたくて
前足入れてたぐり寄せたり~鼻先入れて咥えようとしたり~
頑張って!頑張って!

おぉ~!かめちゃんなんとか咥えたようですね~

そして~自分のベッドに置きました
が~結構いい加減なかめちゃんです

これですもん...でも本犬かめ吉は満足なのです
えへへ~♪

にほんブログ村
近頃かめちゃん元気です
嬉しい限りです
大好きな大好きなダックスのぬいぐるみ...
仕切りの向こう側にいます

かめちゃん取りたくて取りたくて
前足入れてたぐり寄せたり~鼻先入れて咥えようとしたり~
頑張って!頑張って!

おぉ~!かめちゃんなんとか咥えたようですね~

そして~自分のベッドに置きました
が~結構いい加減なかめちゃんです

これですもん...でも本犬かめ吉は満足なのです
えへへ~♪

にほんブログ村
で~かめちゃん♪プレゼントは...?
2014.06.08 (Sun)
かめちゃ~ん♪がもらった
お誕生日プレゼントは~
これ~これ~♪

そして見て~かめちゃんの楽しそうな姿♪


じつはねぇ~この棒の先には小さな黄色いアヒルがついていたのですが
あっという間に取れちゃったので~単品のクタクタきつねを結んだの~♪
取れちゃったあひるは~小花が大事にしてます


にほんブログ村
お誕生日プレゼントは~
これ~これ~♪

そして見て~かめちゃんの楽しそうな姿♪


じつはねぇ~この棒の先には小さな黄色いアヒルがついていたのですが
あっという間に取れちゃったので~単品のクタクタきつねを結んだの~♪
取れちゃったあひるは~小花が大事にしてます


にほんブログ村
特別ね♪
2014.06.07 (Sat)
かめ吉~お誕生日だもん♪
今日は特別ねっ♪
5歳のお祝いケーキ
わんこのケーキだけど試食は人がしていたレアチーズケーキ

早く食べたいね

かめちゃんどうぞ~

かりんは主人が「あ~!!」と驚いたくらい
一口でパクリ!

かんなと小花は味わっていましたよ


それから本当に特別!!
お肉なんてずっ-------と食べたことなかったね...
ご馳走だね! 今日は♪

当然のごとく夕ご飯の量はへりました

にほんブログ村
今日は特別ねっ♪
5歳のお祝いケーキ
わんこのケーキだけど試食は人がしていたレアチーズケーキ

早く食べたいね

かめちゃんどうぞ~

かりんは主人が「あ~!!」と驚いたくらい
一口でパクリ!

かんなと小花は味わっていましたよ


それから本当に特別!!
お肉なんてずっ-------と食べたことなかったね...
ご馳走だね! 今日は♪

当然のごとく夕ご飯の量はへりました

にほんブログ村
かめちゃんの事をもう少し...
2014.06.06 (Fri)
もう少しかめちゃんの事を綴りたいと思います
イタグレちゃん達って肝臓の数値が高い子達が多いのか...
イタグレちゃんに限らないのかはわかりませんが
気にしている飼い主さんも多いように思います
肝臓って人も犬もきっと同じで
「沈黙の臓器」
かめちゃんのように症状が出た時にはかなり進んでいて
とても深刻な状態になっている事が多いようです
かめちゃんは6月上旬に血液検査を受けていました
この時、数値に問題はなかったのです
そして7月28日(日)にゲボゲボと嘔吐が始まりました
昨年の夏は東北もとても暑くて蒸し蒸しで
動物病院は体調を崩すわんちゃんでいっぱいでした
飼い主の私たちもそう思っていましたので
対処療法で注射、お薬での様子見をしていました
3週間が経ちましたが嘔吐の改善が見られず
8月20日に改めて血液検査をしたところGPTが1000以上で測定不能
ALPやGOT、CRPも飛び抜け高くなっていました
エコー検査を受け、CT検査でさらに詳しい状態がわかりました
本当は肝生検もし肝繊維症からどのくらい肝硬変に移行しているかを
調べたかったのですが生検自体が命取りになると言われやめました
エコー検査は人間と同じで被毛を少し湿らせゲルをつけ検査するだけなので
わんちゃんにとっても負担はないですがCT検査は麻酔下で行う為
よほどでないとそうそう受けないですよね、生検となれば尚更です
これは私個人の今思う事です
きっともっと前から少しずつ悪くなっていたんだと思うのです
今現在もエコー検査と血液検査を毎月受けていますが
血液検査の数値がよくなっていてもエコー検査では
胆泥が無くなっている訳でもないので
いつまた胆泥が流れ出て総胆管を詰まらせるかわからない
となれば、血液検査だけでこのくらいの数値なら良し!と言えないなぁ...
と感じています
それにエコー検査に痛みは伴いません 料金はかかりますが
だったら安心料と思い受けてもいいかなと思い
本当に念のため小花もかりんもかんなも年2回エコー検査を受けています
何もなければそれでいいのですから...
かめちゃんのような経験はもうしたくないので...
検査は飼い主さんそれぞれの考えだと思いますので
参考までにと思います

にほんブログ村
イタグレちゃん達って肝臓の数値が高い子達が多いのか...
イタグレちゃんに限らないのかはわかりませんが
気にしている飼い主さんも多いように思います
肝臓って人も犬もきっと同じで
「沈黙の臓器」
かめちゃんのように症状が出た時にはかなり進んでいて
とても深刻な状態になっている事が多いようです
かめちゃんは6月上旬に血液検査を受けていました
この時、数値に問題はなかったのです
そして7月28日(日)にゲボゲボと嘔吐が始まりました
昨年の夏は東北もとても暑くて蒸し蒸しで
動物病院は体調を崩すわんちゃんでいっぱいでした
飼い主の私たちもそう思っていましたので
対処療法で注射、お薬での様子見をしていました
3週間が経ちましたが嘔吐の改善が見られず
8月20日に改めて血液検査をしたところGPTが1000以上で測定不能
ALPやGOT、CRPも飛び抜け高くなっていました
エコー検査を受け、CT検査でさらに詳しい状態がわかりました
本当は肝生検もし肝繊維症からどのくらい肝硬変に移行しているかを
調べたかったのですが生検自体が命取りになると言われやめました
エコー検査は人間と同じで被毛を少し湿らせゲルをつけ検査するだけなので
わんちゃんにとっても負担はないですがCT検査は麻酔下で行う為
よほどでないとそうそう受けないですよね、生検となれば尚更です
これは私個人の今思う事です
きっともっと前から少しずつ悪くなっていたんだと思うのです
今現在もエコー検査と血液検査を毎月受けていますが
血液検査の数値がよくなっていてもエコー検査では
胆泥が無くなっている訳でもないので
いつまた胆泥が流れ出て総胆管を詰まらせるかわからない
となれば、血液検査だけでこのくらいの数値なら良し!と言えないなぁ...
と感じています
それにエコー検査に痛みは伴いません 料金はかかりますが
だったら安心料と思い受けてもいいかなと思い
本当に念のため小花もかりんもかんなも年2回エコー検査を受けています
何もなければそれでいいのですから...
かめちゃんのような経験はもうしたくないので...
検査は飼い主さんそれぞれの考えだと思いますので
参考までにと思います

にほんブログ村
かめ吉 5歳Happy Birthday♪
2014.06.05 (Thu)
今日、6月4日はかめ吉の5歳のお誕生日です
私たちにとってとても特別なお誕生日です
かめ吉は昨年9月に突然体調を崩し病名を告げられた
「胆泥症、胆管炎、若年性肝繊維症からの肝硬変
後天性マルチブルシャント」で外科的治療はできない状態
もう内科的治療のみ...
当初は血液凝固異常の症状もでており本当に命の危機が迫っていた
いづれ腹水が溜まり始めたら肝性脳症になり意識も無くなる
腹水が溜まり始めたら1~3ヶ月、乗り越えたとしても1年もつか...
余命宣告...に延命治療を望むか安楽死か...の選択...
涙が止まらなかった...
とにかく今、出来る治療をするしかなかった
3ヶ月毎日毎日半日点滴と何本もの注射に通いその間血液検査を3日置き
エコー検査を月1、これがかめ吉が耐えられる検査でした
3ヶ月も過ぎた頃から口からお薬をとれるまでになった
3ヶ月間はひたすら泣きながら引きこもって過ごした
5歳のお誕生日は迎えられないかもしれない...と思ったものだ
かめ吉の病気は治りはしないし、またいつ昨年のようになるかもしれない
元気な時は今まで通りお出かけしたり楽しい時間を過ごそうと決めた
少しでも正常に機能している肝臓に負担にならないように
食べ物の制限もある、運動制限もある、薬やサプリメントも欠かせない
でも、今は状態が落ち着いている...
今日、かめ吉は5歳を迎えた

大変、お世話になっているアニコムさんからもお誕生日カードが届いた

ほぼ毎年お泊りに行っていた蔵王温泉のお宿からも届いた

当初の1~3ヶ月は乗り越えた
次はもう3ヶ月で1年...かめ吉がんばろうね
本当に本当にお誕生日おめでとう

にほんブログ村
私たちにとってとても特別なお誕生日です
かめ吉は昨年9月に突然体調を崩し病名を告げられた
「胆泥症、胆管炎、若年性肝繊維症からの肝硬変
後天性マルチブルシャント」で外科的治療はできない状態
もう内科的治療のみ...
当初は血液凝固異常の症状もでており本当に命の危機が迫っていた
いづれ腹水が溜まり始めたら肝性脳症になり意識も無くなる
腹水が溜まり始めたら1~3ヶ月、乗り越えたとしても1年もつか...
余命宣告...に延命治療を望むか安楽死か...の選択...
涙が止まらなかった...
とにかく今、出来る治療をするしかなかった
3ヶ月毎日毎日半日点滴と何本もの注射に通いその間血液検査を3日置き
エコー検査を月1、これがかめ吉が耐えられる検査でした
3ヶ月も過ぎた頃から口からお薬をとれるまでになった
3ヶ月間はひたすら泣きながら引きこもって過ごした
5歳のお誕生日は迎えられないかもしれない...と思ったものだ
かめ吉の病気は治りはしないし、またいつ昨年のようになるかもしれない
元気な時は今まで通りお出かけしたり楽しい時間を過ごそうと決めた
少しでも正常に機能している肝臓に負担にならないように
食べ物の制限もある、運動制限もある、薬やサプリメントも欠かせない
でも、今は状態が落ち着いている...
今日、かめ吉は5歳を迎えた

大変、お世話になっているアニコムさんからもお誕生日カードが届いた

ほぼ毎年お泊りに行っていた蔵王温泉のお宿からも届いた

当初の1~3ヶ月は乗り越えた
次はもう3ヶ月で1年...かめ吉がんばろうね
本当に本当にお誕生日おめでとう

にほんブログ村
ランはイタグレちゃんでわ~らわ~ら♪
2014.06.04 (Wed)
さてさて~
このわんこわ~らわ~らの訳は...
すもも&ゆずちゃんとお友達のつくしちゃんが
エブリワンにお里帰り中だったので
お邪魔したところ親戚さ~んがたくさん集まっていたのですよ
かりんとかんなのお姉ちゃんやお兄ちゃんやいとこさん達
本当に親戚さんが30頭!!
お天気にも恵まれそれはそれは楽しい時間でした
ずらずらずら~とお写真を~


かりんとかんなのお姉ちゃんのひめちゃん
我が家のかめ吉よりも小さいイタグレちゃん

わんこ達はランの中で遊んでいてもらいながら
飼い主達はランチタイム♪
ジャックパパお手製のキーマ風カレーサラダセット

香辛料のとても良い香りでマイルドなカレー
と思いきや後からジワーと程よい辛さがくる
とても美味しいカレーでした
タッパー持参すればよかったなぁ....
すいかも甘くて美味しかった~
飼い主達のランチタイムをフェンス越しに見ている
我が家のイタグレちゃん小花は少々涙目です

みんな食べたいと思ってるよね~


つくしちゃんはママに抱っこ~

かめちゃんもずっとずっとスリングで抱っこされていたので
どこにも映っていません...
すももちゃん、ゆずちゃん、つくしちゃん、ステラちゃん
ひめちゃん、ゆめちゃん、ロコくん、ピースくん
ぐーちゃん、ももちゃん、アンジュちゃん、ブルジュちゃん
マルコくん、ジーノくん
ジャックくん、エリーちゃん、マリンちゃん、武蔵くん、ダナちゃん、小次郎くん
ぽわんちゃん、沙羅ちゃん、大和くん、優ちゃん、純ちゃん、愛ちゃん
一途くん
かめ吉、小花、かりん、かんな
み~んな親戚さん!!
楽しかったなぁ~ママもパパも兄弟姉妹、いとこにも
いつでも会える~なんて...すごいなぁ~♪

にほんブログ村
このわんこわ~らわ~らの訳は...
すもも&ゆずちゃんとお友達のつくしちゃんが
エブリワンにお里帰り中だったので
お邪魔したところ親戚さ~んがたくさん集まっていたのですよ
かりんとかんなのお姉ちゃんやお兄ちゃんやいとこさん達
本当に親戚さんが30頭!!
お天気にも恵まれそれはそれは楽しい時間でした
ずらずらずら~とお写真を~


かりんとかんなのお姉ちゃんのひめちゃん
我が家のかめ吉よりも小さいイタグレちゃん

わんこ達はランの中で遊んでいてもらいながら
飼い主達はランチタイム♪
ジャックパパお手製のキーマ風カレーサラダセット

香辛料のとても良い香りでマイルドなカレー
と思いきや後からジワーと程よい辛さがくる
とても美味しいカレーでした
タッパー持参すればよかったなぁ....
すいかも甘くて美味しかった~
飼い主達のランチタイムをフェンス越しに見ている
我が家のイタグレちゃん小花は少々涙目です

みんな食べたいと思ってるよね~


つくしちゃんはママに抱っこ~

かめちゃんもずっとずっとスリングで抱っこされていたので
どこにも映っていません...
すももちゃん、ゆずちゃん、つくしちゃん、ステラちゃん
ひめちゃん、ゆめちゃん、ロコくん、ピースくん
ぐーちゃん、ももちゃん、アンジュちゃん、ブルジュちゃん
マルコくん、ジーノくん
ジャックくん、エリーちゃん、マリンちゃん、武蔵くん、ダナちゃん、小次郎くん
ぽわんちゃん、沙羅ちゃん、大和くん、優ちゃん、純ちゃん、愛ちゃん
一途くん
かめ吉、小花、かりん、かんな
み~んな親戚さん!!
楽しかったなぁ~ママもパパも兄弟姉妹、いとこにも
いつでも会える~なんて...すごいなぁ~♪

にほんブログ村
おちり!! がいっ~ぱい♪
2014.06.02 (Mon)
| HOME |