fc2ブログ

ひ-つ-じ-?? と聞かれた---!!

2013.10.31 (Thu)
そう!! なのです!

今日は我が家のかりんとかんな

 ひ-つ-じ---に間違えられたのですよ!!

今朝とても寒くて月山と笹谷を超えるには可哀想かなぁ~と思い
もふもふを4イタちゃんに着せての出発だったのです
ブレてますがこんな感じ~後ろから~♪

20131031-1

前から~♪

20131031-2

菅生のサービスエリアで2頭ずつ休憩中
前方からじぃ---と見つめ近づいてくる「ダンディなおじさま」
私と目が合った瞬間、真顔で「羊かと思ったら服着た犬だった」と
ここから~何と言う犬種? 初めて見た!! 自分は埼玉だが見た事がない
「大人しくて、可愛いいし、かっこいい」と褒めて頂くと
かりんとかんな愛想良くおじさまにしっぽを振っていた
しばらくイタグレについて質問を受けお別れをしました

実はかりんちゃんとかんなちゃんハンドラーさんのお宅で
先日まで3週間ほど過ごしてきてお痩せになって帰宅しました
そしたらお顔もスリムになりおメメが一段と丸々して見えるようになって
可愛さが増したのです♪(親バカです スルーして下さいね)



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

かりんとかんなの犬舎のちらしがあったらどんなに楽か...と思いました
だって~20~30分の休憩の間に何人の方々から聞かれるか...
だいたいの方々は「何処から買われたのですか?」と最後に聞くんだもん
スポンサーサイト



早速 かめちゃん取られちゃいました~

2013.10.30 (Wed)
かりんとかんなが戻り賑やかな生活が戻りました
楽しいです!!

そして、つい この間かめちゃんやっとニャンコの手ボールを
小花から取り返ししたのに...

かりんとかんなに見つかり~

20131030-1

かりんがゲット!

20131030-2

満足げ~

20131030-3

か~ん~な~は~~~

20131030-4

スリッパでいいですよ~

20131030-5

おふたりさんは自由に~過ごしています

かめちゃんと小花は...ひっそりと

20131030-7

20131030-6

寝ていました♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

かりんとかんなが戻ってきてからかめちゃんと小花
ちゃんとご飯を食べるようになりました

かめちゃんのごはんは悩み中...
一度に沢山の量はかめちゃんの肝臓に負担がかかる。
となるとやはり小分けに与える方が良いのか...







お里へかりん&かんなのお迎へ風景~わらわら♪

2013.10.30 (Wed)
こんばんは...
昨日はあまりにお疲れで早々に休んでしまいましたが

 今日はかりんとかんなをお迎えに行った際の
 エブリワン イタグレ わらわら~です

本当に~わらわらです♪
かめちゃんも小花もすぅ~と馴染んでいますし
すぅ~と受け入れてもらっています♪

20131029-1

20131029-2

ジャックちゃん~一緒山形行くんだよね?

20131029-3

かりんとかんながようやくやって参りました

20131029-9

沙羅ちゃんとかりんとかんなはお日様求めて~♪
かんなは沙羅ちゃんが上に乗っていてもぜ~んぜん平気!

20131029-6

そのころ小花は...なぜかひっそりテーブルの下...

20131029-5

かめちゃんは...
何かしゃべってる~わぉんわぉんと...

20131029-10

かめちゃん...優ちゃんから「あそぼ---ねぇ~あそぼ---よ---」と
猛烈にお誘いを受けてタジタジ...逃げてましたが
優ちゃん諦めませんでした
沙羅ちゃんからもお誘いを受けていました♪

かめちゃん小ちゃいからモテた!?

見ていてタジタジで逃げていたかめちゃんが飼い主面白かったです♪

そしてムリムリ逃げるかめちゃんをつかまえて沙羅ちゃんとお写真を~
かんなもお邪魔して...

20131029-8

お昼ご飯をごちそうになり帰路につきました

大変お世話になりました

さて毎週月曜日に1週間飾るお花を購入します
と言っても私は一輪挿しで~♪
今週は~

向かって左手が「ダイヤモンドリリー」
向かって右手がミディ胡蝶蘭で「チョコレートパール」と言うお名前
1週間よろしくね~♪

20131029-11

胡蝶蘭は長持ちしそうなんだよね~♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





かりんとかんな~お家へ戻りました♪

2013.10.28 (Mon)
こんばんは~
昨日は息子に用事があり8:50の飛行機で東京へ向かい
16;00の飛行機でトンボ帰り~
おかげでとても疲れた...その疲れのまま~
かりんとかんなをお迎えにエブリワンさんまで
 車を飛ばし~

  ただいま~

20131028-1

  ひとまず...おやすみなさいの飼い主です


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

かりんとかんなは沢山の方々からお世話になりました
ありがとうございました


3週間ぶりのかりんとかんな♪

2013.10.27 (Sun)
今日の関東地方はとても雨が強く降っていたようで...
幕張までのドックショーは
それはそれは皆、びしょ濡れ~人も犬達も...

そして応援、お迎えに早朝から行っていたエブリワンの
エリーさんからかりんとかんなのお写真が届きました♪

かんな~久しぶり♪

20131026-1

沙羅ちゃんとかんな~仲良し♪

20131026-2

かりんとかんな~何か美味しいものあるの~?

20131026-3

うぅ~可愛い~~~♪ 親バカ全開です♪

そうそう! かめちゃんようやくあの! にゃんこの手ボールで遊べました♪
楽しそうに~ピコピコ咥えて遊んでました♪

20131026-4



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




雨です...

2013.10.26 (Sat)
朝から雨...雨...雨...

そして寒い...

かめちゃんはぬくぬく~♪ウトウト~♪

20121025-1

小花はベッドをブン!ブン!と振り回し~♪ ご満悦...

20121025-2

明日はかりんとかんなが4月以来のドックショー出陳
雨降りませんように...風強くありませんように...寒くないといいなぁ...
明日、ベビーからチャンピオンまで40頭ものイタグレが出陳だとか
圧巻だろうなぁ~普通見れないよね~ドックショーでそんなに沢山のイタグレが
ショーに出てるなんて...見に行けないのが残念です



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






かりん&かんな~ 2歳のお誕生日♪♪

2013.10.23 (Wed)
今日は~♪

 かりんとかんなの2歳のお誕生日🎶

初めてかりんとかんなに会った日
   生後1ヶ月の~

 かりん♪

20131023-1

 かんな♪

20131023-2

兄弟のルーチェくん♪

20131023-3

 生後2ヶ月我が家にやってきました~
 正直、かりんとかんなの見分けが出来ませんでした

20131023-4

 生後半年でショーチャレンジに出発
 チャンピオン完成し千葉のショー会場にお迎え~
  かりんちゃん~お家に帰るよ♪

20131023-5

 かんなちゃんはチャンピオン完成し羽田空港より飛行機に乗って帰ってきました
おかえり~かんな♪

20131023-6

ようやくみんな勢ぞろいです

20131023-7

 昨年の1歳のお誕生日はショーチャレンジ中でお家にはいなかったので
お祝いも出来ませんでした...
    
 今年は2歳のお誕生日をお祝い出来る~♪と思っていたところ...
今月26日に千葉で開催される
「東京南イタリアン グレーハウンドクラブの第10グループ展」に出陳するため
またまたハンドラーさんのところへ だって~見て見て
 コマンドでお座り出来ちゃうの~♪ というより教えちゃったの~♪

出発当日のかりんとかんなです

20131023-10

ちょっ~とショードックの勘を取り戻すべく今月初めに出発したため
 今年もかりんとかんなの居ないお誕生日となってしまいました

20131023-9

20131023-8

わん友さんとお誕生日会の準備をしていましたが
かりんとかんなが戻って来てからに延期してくれました
よかったね~かりんかんな お友達み~んな待ってるよ~♪

かりん~かんな~2歳 おめでとう~♪
ルーチェくん おめでとう~♪


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



ぼく...ち-とられたんだぁ...

2013.10.23 (Wed)
今日はかめちゃんにとっては恒例となっている

採血日...

先生が採血の準備をしている間中大暴れ

そして採血後血が止まらないといけないので圧迫...

20131022-1

ちょっとしょんぼりと圧迫しているところが気になっている
かめちゃん...です

結果は前回の状態をある程度維持していましたので
ここでステロイド剤を一旦お休みしてみることになりました

そうすると残ったお薬は強肝剤と利胆剤とプラセンタに
サプリメントのベジタブルサポート一日6錠になりました
このお薬たちはかめちゃんの肝臓を守るため
ずっと飲み続けるんだろうなぁ...



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



芋煮会♪♪

2013.10.22 (Tue)
昨日は芋煮会でした♪
山形では「秋」と言えば芋煮会です
お外でたくさんの人芋煮を作り囲んで飲んで食べて過ごす~会
昨日は一日雨降り...
でも~大丈夫!! だってカフェで芋煮会なんですもの♪

こんな感じ~

20131021-7

豆ご飯に卵焼き、お漬物
わん友さんお手製のババロア2種に~
味噌味(里芋、こんにゃく、厚揚げ、ねぎ、しめじ、ねぎ)
お醤油味(里芋、こんにゃく、しめじ、ねぎ)
しばらくするとお醤油タイプにはお餅が投入され
そのあと、カレールーで味を整えなおしうどんが入る~と
一つの鍋で3度美味しい♪芋煮です♪

味噌味はずーーーとそのままの味♪

そしてお友達~
たくさん~たくさん~いましたが飼い主お腹がいっぱい!! で
お写真まで手がまわらず...ごめんなさい
オシャレさんなお友達がいっぱいでした
ひたすらずらずらと...

20131021-8

20131021-9

20131021-1

20131021-2

20131021-3

20131021-4

我が家のかめちゃんも元気に参加するも疲れるらしく
ほとんどスリングin

20131021-5

20131021-6

小花は元気に走り回っていましたし
上手にお友達と遊んでいました

20131021-10

この日、ランではかめちゃんも小花も今でもお世話になっているドッグトレーナーさんからの
無料のしつけ相談が受付順で開催されてもいました

再来週の日曜日は10月生まれのお友達とお誕生会が予定されています
かりんとかんなは初めてのお誕生会です
楽しみだなぁ~♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



踊るイタグレ♪♪

2013.10.20 (Sun)
今日は芋煮会でしたが~
芋煮会の様子は明日! ということで~
本日は我が家の4イタのダ~ンスの成果をご覧下さいませ。

Hip Hopで~す♪

[広告] VPS




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



お~か~ま~のはずが...

2013.10.20 (Sun)
本当であれば今日かめちゃんは
あの! 「にゃんこの手」にゅ~ボールで遊ぶ予定でしたが
午前中は私の用事で大好きなお花屋さんに連れて行かたかめちゃんと小花
明日も明後日もそのお花屋さんへ行く私...当然かめちゃんも小花もです

午後からはおばあちゃまを誘い月山でお山を見ながらおそばを食べ
上山温泉へ抜けて蔵王エコーラインから紅葉を見ながら「お釜」を目指し~

ここまで車で来ました
雲の上からうっすら見えてる山々は月山を含む朝日連峰

20131019-1

お釜へはあのリフトで...寒い!! 
さ-む-い---!! 吐く息が白い---のです
手が凍える---のです

20121019-2

ここまで来たんだもの 是非!! リフトで上へ~そしてお釜を~と
思い行ってみたら最終は16:30...現在の時刻16:25頃
行ったら戻って来れないので断念しました
   
    残念...

20131019-3

かめちゃん、小花の後ろはきっと宮城県側
暗くなる前にまずお山を下ろうね~

実際はもっと綺麗な紅葉だったんですよ

20131019-4

20131019-5

ここまで道のり(かなりの勾配と急カーブに細い道)ですが
沢山のスキー場と高原牧場やお山のお散歩道があり
次回はもっと早い時間から来ようと心に誓いました♪来年ね♪
だって今月末で多分、通行禁止になる...はず
あっ! スキー場までは大丈夫ですよ~♪

機会がありましたら一度遊びにいらしてね~♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




にゅ~ボール♪にゅ~ボール♪

2013.10.19 (Sat)
我が家のかめちゃん布製のおもちゃでは遊ぶのですが
ラテックス製などゴムのおもちゃでは一切遊ばない...
そう! 小花やかりん、かんなが大好きで
世のわんこさん達が大好きな「たまごちゃん」では遊ばないのです

そこで今日いいものゲット!
かめちゃん用にニャンコの手ボール~
かめちゃんの喜んで遊ぶ姿を想像し~ 

 はい~ぽ---ん!! 

かめちゃんを押しのけ小花が咥えて逃げて行き遊んでいました

20131018-1

 「何か? 文句ある?」とでも言いたげ

20131018-2

かめちゃんに買ったんだけどなぁ...
かめちゃん一度も貸してもらえず...

小花に3つあげたクッキーを一1つかめちゃんにあげました 

20131018-3

かめちゃん明日はにゅ~ボールで遊べるかなぁ...
そうそう今日は2日前から切らしてしまった
かめちゃんのベジタブルサポートDrプラスを動物病院へ購入しに行ってきました
これ獣医さん専用で特定の動物病院でしか購入できないんですよね...
ちょっと不便...



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








ひたすら日向を求めて~♪

2013.10.17 (Thu)
少しずつ寒さも増しお家の二階の窓から見える
鳥海山もサラッと白さがまして冬が近づいているよう...

そんな東北...ですが今日もなんとかお日様が

朝、私がお出かけの準備をしている最中も日向ぼっこ♪

20131017-1

そしてお出かけ先の車の中でも日向を探して~♪

20131017-2

そんな中小花はドライブクレートの中で毛布にくるまりぬくぬく~♪

20131017-3

仙台で用事を足し帰宅しました



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



小花...へこみ中...

2013.10.16 (Wed)
我が家の小花...

本物の犬は吠えないのですが

何故か?? TVの中の犬や猫などに猛烈に吠える!! 
 
TVの画面にぴょんぴょんと飛びかかってまで猛烈に吠えまくる~

画面から消えるまで...

そこで~先日かめちゃんの動物病院で点滴を受ける時用に購入したものが大活躍!!
(かめちゃん、点滴に慣れっこになり点滴の針を自分で抜くことが
出来るようになったのです)

マズルガードをされ絶賛!! へこみ中です

20131015-1

20131015-2

こんなにへこむとは...
余分にまた「エブリワン」さんに注文しないとね♪
小さくて鞄の中でもかさばらないし「これは便利!!」な一品

さて今日のかめちゃんは
ちょっと元気なし...なんとかフードを5g食べ一日こんな感じでお休みでした

20131015-3

現在のかめちゃん当初早急に取らなければいけなかった胆のう...
胆泥がたまっている状態の為いつ胆管が詰まってしまうのか...
いつ胆のうが破裂してしまうのか...
待っていても無くなりはしない胆泥...なのだが
未だ取るタイミングが見つからない..

でも病気がわかった時から比べればとても元気になったのです
明日はどうかなぁ...


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





かめ吉 小花 お日様もとめて~♪

2013.10.15 (Tue)
秋晴れ~秋晴れ~♪
わずかなお日様を求めて
小花もかめ吉も頑張ってお日様を求めて日向ぼっこ

20131014-1

20131014-2

こんなに狭いところでもお日様求めてました

しかもかめ吉満足気♪

20131014-3



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

今朝、鳥海山は初冠雪...
いやぁ~ん冬の足音が...


お出かけ~お散歩~♪

2013.10.14 (Mon)
曇り空...でも朝昼兼のごはんを求めて~
外へ出た~車で走ること1時間
残念ながらお写真なしですが「冷たい鳥蕎麦」を食べ
ちょ~と足をのばし昔懐かしい温泉街「銀山温泉」へ...
ところが!! あまりの混みようで温泉街までたどり着けず
引き返し...珍しく主人も「あ~残念だったなぁ...」とつぶやいた

そして帰り道の道の駅
「かめちゃん昇れるかな?」

20131013-1

かめちゃんちゃんと昇れました
この間まで全く昇れなくなっていたので

20131013-2

先はまだあるのですが

20131013-3

あまりの寒さで退却しました

このところ肝臓サポート食も食べてくれるようになったかめちゃん
まだまだふりかけが必要だけどそれでも食べないよりは良し!
でないと食べるものないしね...今のところ


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

エリーさんのブログでかりんとかんなは仲良く遊んでる~
とあったので良かった良かった
やはり姉妹で預けて正解!


内緒のおやつ...

2013.10.12 (Sat)
本当ならば控えたほうがよいたべもの...

でも...美味しいもの好きなものを食べさせてあげたいなぁ

と思う...ので毎日はあげれないけど

時々、少しだけかめちゃんにあげているおやつ...

とても嬉しそうに...とても美味しそうにほおばるかめちゃん

20131011-1

20131011-2

20131011-3

美味しいね!  かめちゃん!!
毎日がまんがまんだもん...少しならいいよね...


あらっ? 小花のはどうしたの? 

20131011-4



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

かめちゃん現在、お薬が合っているようで状態落ち着いているようです





大活躍な一品♪

2013.10.09 (Wed)
かめちゃんと動物病院へ行くと
診察→検査→診察、検査結果→会計とゆうに2時間はかかるので
近頃かめちゃんと動物病院へ行く時に
とても大活躍しているもの...それはスリング♪
中がふかふかのフリースでベッドにもなるという優れもの♪

こんな風に待っています

201310-9

この間お友達にも「それいいねぇ」と言われお伝えしました
そう! angeliqueさんのスリング~
我が家のは確か2頭大丈夫というタイプ
かめちゃん用に1頭用も...と思っていることろです♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

4イタ一緒の時はソフトクレートです♪


本日のかめ吉&小花...

2013.10.07 (Mon)
本日のかめ吉と小花...

なんとなく寂しそうな小花...

20131007-1

かめ吉は...

20131007-2

この頃食事の量が減ってきた
午後嘔吐した
かめ吉の場合嘔吐は肝臓や胆のうの状態がよくない状態を示すと
獣医さんに言われている
明日はもともと血液検査の日...前回の結果を維持しているといいなぁ



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


急な出発としばらくお別れ...

2013.10.06 (Sun)
10月5日土曜日9時半過ぎにお里から連絡があり~
今月26日に10グループ(サイトハウンド)展...
本当に急遽、我が家のかりんとかんなも出陳することになり
お里では翌日の埼玉インターナショナルドックショーの会場で
出陳する子達をハンドラーさんに預ける、とお聞きし
それなら今日の内にかりんとかんなをお里へ預ければ一緒に埼玉へ
連れて行ってくれることになり
大慌てでかかりつけの獣医さんの診察に行き
午前の仕事終了後すぐ福島に向かいました

かめ吉や小花、かりんかんなにも何もお話せずのしばしのお別れ...
いつもなら、小花には「かりんとかんなはドックショーに出る為ハンドラーさんの
所に行くけど終わればすぐ帰ってくるからね~」と
かりんとかんなには「またハンドラーさんの所に行くけどエドくんもいるし
沙羅ちゃんも武蔵君もいる、かりんとかんなも一緒だから大丈夫よ~
すぐに戻って来れるからね~」とお話をしてから出発するのですが...
そんな時間もなく...出発です

20131006-1

4時間ちょいかかりお里へ到着
まずはエブリワンの皆さんから熱烈歓迎を受け

20131006-2

かりんとかんなをエリーさんとジャックパパさんに預け
私たちは一路かめ吉と小花が待つ自宅へ...

かんながクレートから出でこず...
じぃーとクレートの一番奥に丸くなって気配を消していました
大好きなおやつも食べず...
しばらくするとかりんも一緒に入ってくっついていました

20131006-3

20131006-4

可愛くて可愛くて仕方が無いかりんとかんな...
帰る頃かりんとかんなが当然一緒に帰れると思いついて来た...
私も主人も泣きそうだった...

帰りの車の中は静かで外も真っ暗だった事もあり
一段と寂しさがこみ上げて来た...

22時半過ぎにお家に着きかめちゃんと小花に
ご飯をあげながらかりんとかんなのお話したが
小花はあちらこちらの匂いを嗅ぎかりんとかんなを探しているようだった

お家の中もとても静かです...



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




おぉ~!! な光景~でした♡

2013.10.05 (Sat)
今朝は

「おぉ~!!」っと思う光景が...目に止まりましたの~♪

それがこれです~

20131004-1

かんなはお一人様~♪

小花にべったりくっついているかりん~♪

20131004-2

小花平気なんだね...

飼い主は驚きましたよ~
初めて見た光景でした...



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



二段ベッド~♪

2013.10.04 (Fri)
2週間置きの仙台行きの日~
お天気は出発した時は晴れ~月山から笹谷にかけてちょっと雨模様...
仙台市内は晴れ~でした

ご用事が済むまで私と車中でちょっとお休み
ふと見ると~

かりんとかんな~二段ベッド状態になっておりました

20131003-1

上がかんな下がかりんでした

ちなみに かめちゃんと小花はこんな感じ♪

20131003-2



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



 わんこOK! お蕎麦屋さん~

2013.10.03 (Thu)
わんこOKのお蕎麦屋さん~
実は今まで何度も何度も行っていたのに
わんこOKとは知らずにいました
とてもおもむきのあるお蕎麦屋さんで駐車場ともなっている
お庭にはお蕎麦屋さんの山羊さんやわんこが大きな木に繋がれていたり
あひるさんが自由にお散歩しています

20131002-1

メニューは...季節によって変わります

20131002-2

つきたてのお餅のメニューも豊富と~ても美味しいのです

20131002-3

今回、私は温かいきのこそばにお餅を一つ入れてもらいましたが...
お餅が栃の実入りのとてもとても良い香のお餅
(普通はこしあんかあずきあんで食べるのですが...)
私的にはとても美味しかったです

20131002-4

お餅はお持ち帰りもOK

午前中のわんこ達は

かめちゃんとかりん...

20131002-6

小花とかんなとかりん...

20131002-5

秋晴れのいい天気だね~


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



とても珍しい光景~です♡

2013.10.01 (Tue)
昨夜、わんこのごはんの準備をしていたら
それはそれは珍しい光景が...

20131001-1

ごはんが出来るまで普段はバラバラに思い思いのところで
待っているし、まず、食べ物がらみで小花とかりんが一緒に
同じ場所で待っているなんて...

驚きでした!! 

さすがに食べるときは遠〜く遠〜く離さないと
恐ろしい事になるので離れて食べてもらいました



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



back-to-top