fc2ブログ

かめちゃんの状態は...(飼い主 覚書)

2013.08.30 (Fri)
今回も飼い主の覚書ブログです

前回 かめちゃんの体調不良についてたくさんの方々から
コメント、メールをいただき、かめちゃんならびに飼い主である
私の体調もご心配いただき本当にありがとうございます。
とても心強いです。

1週間の間かめちゃんは毎日通院で点滴と十数種類のお注射を打っていました
その間ほったらかしにされていた小花、かりん、かんなも体調を崩し...
皆、酷い下痢で全く寝る暇無し状態...脱水症状も酷くなり
こちらも点滴とお注射...現在は改善し元気です
そして...飼い主 夏風邪で毎日自宅で点滴の日々と
怒濤の1週間が過ぎました

かめちゃんも治療を始めて数日後あたりから食欲が出て来て
エブリワンのエリーさんからお見舞いで戴いた
消化吸収が良いベビーフードをふやかして食べるまでになっていたので
飼い主 「ちょっとは良くなってるんじゃない?」と言う気持ちで
28日かめちゃんの再検査
結果...前回は正常値だったものが上がり始め
レントゲン上でも原型をとどめない程肝臓が肥大し
胆のう、胆管の詰まりの疑いもあった為
市内の設備の整った医療センターへ紹介され
そこでエコー検査を受けた結果...

「胆管性肝炎と門脈シャントの可能性が強いです。
胆のうに胆泥が溜まり胆管にも胆泥が流れて胆管が詰まり拡張している。
胆のうはこのままでは破けてしまい命の危険があるので近いうちに
摘出手術をしましょう。まずはCTもとりましょう。」

ここまでで私の頭の中またもやグルグル...

「CTは早くても来週の6日金曜日。それまでの間はまず点滴と注射で
現状維持、途中、急変した場合はすぐに連絡を下さい。」と言われ
点滴と注射を数本打ち、飲み薬をいただき帰宅。

CTでは
門脈シャントの有無、4パターンあるうちのどのパターンなのか
肝臓、胆のう、胆管の状態をさらに詳しく知る為 に行うそうです

シャントが見つかった場合はまたもやどこかの大学病院か高度医療センターでの
手術となってしまいます

今は大量のお薬と点滴でかめ吉の状態は落ち着き
ふやかしフードも食べ消化のよさそうなおやつなども食べております

一方、小花は毎日午前中いっぱいかめ吉がいない為
帰ってくるまでお部屋のドアの前にお座りをしてず-----っと待っているんだそうです
小花にとってかめ吉は居て当たり前...なんだものね

長々と書き綴りました
お読み戴きありがとうございます


20130830-1

疲れるようで寝ている事が多いかめ吉です



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



かめ吉の体調不良について...(覚書)

2013.08.23 (Fri)
こんばんは。
今日のブログは飼い主の覚書です。

かめ吉の体調不良...かれこれ1ヶ月程続いている
始まりは先月7月28日日曜日からの嘔吐
翌日、病院受診し嘔吐に対してのお薬処方と注射
私たち飼い主は「暑さや湿度の高さや疲れてるのかな」と思っていた

しかし...こんな症状がずっと続きそのうち何も受け付けなくなった
それでも絞り出すように嘔吐を繰り返した
そして昨日...獣医さんから「血液検査してみますか?」と
お互い軽い気持ちでのぞんだ血液検査でした

が...結果は獣医さんも私たちも愕然とする結果でした

GOT...236 通常17~44
ALP...499 通常47~254
一番の問題はこのGPT
GPT...1000以上 振り切れてしまいこれ以上の測定不能
CRP...2.2

獣医さん「このGPTが1000を振り切っていると言うことは肝臓になにかが起きているのは
明白なのでまず肝炎の治療をするその後また血液検査をし数値が下がれば治療を続けるし
下がらないようであれば肝生検をする。
まずは現在嘔吐があるので薬の服用は無理なので点滴と注射で薬を入れる」

との説明を受けて私の頭の中で「えっ??かめちゃんに何が起きているの?
これからどうするの?どうなるの?」とグルグル

注射は吐き気止め、胃酸を押さえる、腸の調子を整えるなどや
ステロイド剤に輸液に強肝剤などなどもろもろ。
かめちゃん何本も注射を打たれ液が入っていくたび痛みで
「きゅきゅきゅ~んきゅきゅきゅ~ん」と泣き
輸液でおなかタプタプで帰宅...

おなかタプタプな為動きずらそうで横になっている
夕方から突然 呼びかけにも反応が鈍くなり体温も下がり
本当に「朝までかめちゃんもつかなぁ...?」と
多分 みなが心の中でそう思っていた思う

無事朝を迎え朝一で受診...そして今日も注射...
点滴はまだ吸収されずかめちゃんの体に残っているので
輸液以外のものすべてを3本の注射器にわけてかめちゃんに注射
当然 痛くて...泣く

見ていて辛い...明日も...またです

服薬になったとしてもかなりの量の薬を飲まないといけないそうだ

GPTって肝細胞の障害や壊死などで高くなる数値
飼い主思い当たる原因はない...ただ...どうしてもっと早く気付いてあげられなかった
体がだるくて辛かったろうに...

今思えば高い所に上がれなくなっていたしいつも隠れるようにテーブルの下で
猫ちゃんのはこずわりのような座りかたをして静かなに寝ていた...
異常に甘えん坊にもなっていたスリングに入れてだっこするといつまでも
いつまでも入っているほど...

「ぼくとっても具合が悪いんだ...」訴えていたのかも

20130822-1




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

今週末のNPAルアーコーシング大会は欠場です
それよりなにより運営側だったので突然、お手伝いも出来なくなり
当日の写真担当だったので急遽代わって頂いた方々に感謝いたします
運営のみなさんお手伝いできず申し訳ありません




かんなの診察日でした

2013.08.20 (Tue)
今日はかんなのレントゲンチェックの日

骨折して8ヶ月...

今日のレントゲンではもう骨折した部位がわからないほどでした
創外固定の抜ピン後の穴も小さくなっていました

20130820-1

獣医師さんも「完治...どうしようかなぁ...」と悩むくらい
当然、抜ピンの穴がまだ完全に塞がっていないのであれば
また何かの衝撃で骨折する可能性があるわけなので
ここまで頑張ってきたのだからこれからもう何ヶ月かかるかはわからないけど
完全な完治を目指す事とにしました
とりあえずは...
猛ダッシュやルアーコーシングなどは禁止
ドックランは飼い主がきちんと監視

今現在もお留守番の時や飼い主が目を離す時はケージへ
何が起こるかわからないからね~用心用心
また1ヶ月後レントゲンチェックです

そしてこの方

20130820-2

ちょっとずつフードが食べられるようになっていたのに
今朝、またも嘔吐す
昨晩のフード未消化のまま...
今日からかめちゃん朝夕の服用薬を5日分処方され様子見となりました
どうしたのかぁ...


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




犯人はだれだぁ---!? それは...

2013.08.18 (Sun)
ずっ---と犯人はだれだぁ? と思っていた事案があった

それはぁ~

お盆休み中のある晩の事...
「そろそろ寝ようかなぁ」と思った時
「んっ? なんかお布団が濡れてる? 誰かちー?」でもちーの匂いはしない
お茶の匂い...実はこの時点で私はあろうことか「主人だなぁ」と心の中で思っていました

ところが~昨晩の事
主人がベッドに飲みかけのペットボトルを置いたところ
突然「ごぼごぼ~っと」こぼれて脇を見たらば
 
  かんながキャップをあけていた---!!

あぁ~お盆中のあの犯人は主人ではなくかんな

そして今日...カラのペットボトルで遊んでいたかんな

   こんな風にキャップをカジカジして~♪
   お手手でボトルをクルッッとまわして~まわして~♪

20130818-1

20130818-2

器用にキャップがハズれるんですよね~♪

20130818-3

ほらっ!! こんな風に~♪

20130818-4

20130818-5

まぁ驚きました!! 

あけれるんですね~ペットボトルのキャップを...
我が家ではかんなだけ...ですが


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

かめちゃん今日は10gフード食べれるまでなりました


かめちゃん~ちょっとだけ食べました♪

2013.08.16 (Fri)
お盆休みも終わり今日からお仕事...

そして...あ.つ.い---

かめちゃんは今朝も相変わらずご飯拒否中

20130816-1

首輪も緩くなりました
ぐったりはしていません

かめちゃんの晩ご飯は「スペシャルなご飯~♪」

かめちゃんがご飯も大好きなおやつも食べなくなり
食べてももどしてしまう...

周りの方々が心配して下さり色々試すもの...
そして今朝、「スペシャルなご飯~♪」のアドバイスを受け試したところ
食べました♪♪それがきっかけとなったのでしょうか
いつものカリカリフードを10粒ほどすすんで食べました♪

明日の朝も「スペシャルなご飯」にしてみよう~と
少しずつ体力戻そうね~暑さはまだまだ続くから...

「スペシャルご飯」のアドバイスありがとうございました
エリーさん♪


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

「スペシャルご飯」を小花もかりんもかんなも食べたくて食べたくて
大騒ぎでした



かりん~夕日がまぶしいね♪

2013.08.15 (Thu)
本当~毎日暑くて今日はお部屋の中32度でした!!
窓しめて冷房つけました~

でもわんこ達はベランダに出たくて出たくて...

夕方窓をあけたら 

かりんちゃんこれでもかと背伸びしてお外覗いていました
「綺麗だね~夕日♪ まぶしいね~夕日♪ ね~かりんちゃん♪」

20130815-1



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

かめちゃん本日もご飯拒否す
なんとか食べたのがヒルズのトリーツ2個...
まぁよしとしよう!!



今日のかめちゃん...

2013.08.14 (Wed)
今朝はセミモイストタイプの「プレミアムフード」を購入してあった事を
思い出しずっとご飯、おやつを拒否中のかめちゃんに出してみたところ

た-べ-た---! 何日ぶりだろう...

「良し! 今日はこれをご飯&おやつにしよう」と決め
すこしづつあげていた

そしてかめちゃんも妹達もご機嫌で部屋の中とベランダを行ったり来たりしていた

かりんちゃんですよ~

20130814-1

かんなちゃんです~

20130814-2

小花ちゃん~

20130814-3

かめちゃんも日向ぼっこ...

20130814-4

とちょっと安心していたら

な.な.なんとっ!! 

かめちゃんっ---吐いたっ---

不消化のまま...食べてから数時間はたっていたのになぁ...
何回も何回も吐いたのですよ...

あ~また何もいらないと拒否です
大好きなおやつさえも...
妹達から気配をけしてひっそりと隠れるようにお休み中
なのに~妹達かめちゃんにちょっかいを出すんだよね...

あぁスリングだっこしかないかなぁ



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

この暑さと高い湿度のせいかなぁ
などと思ってみたり...








かめちゃん ここ数日ごはん拒否...

2013.08.13 (Tue)
毎日とても暑いです!!
ちょっと活動すると汗がダラダラ~と

お盆前でここ数日忙しく動き回っていた飼い主たち
当然わんたちはお留守番が多かった
そのせいか かめちゃん元気がなくご飯もおやつも拒否
ただひたすら飼い主の近くでお休みです
メンタル弱いなぁ~かめちゃん...

20130813-1



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



かりんちゃんはパパの腕枕でねるぅ~んです♡

2013.08.11 (Sun)
朝...ふっと見ると~

かりんちゃんパパの腕枕で寝ていた♡

20130811-1

しばらくすると...

20130811-2

横ではかんなが未だ冬用 羽毛布団でぬくぬく寝ている

20130811-3

おかげでいつまでも出しっぱなしの我が家の冬用 羽毛布団~です


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


小花~ なぜ? ビタアップルを...??

2013.08.10 (Sat)
小花ちゃんが可愛らしくお昼寝をしておりました♪

ビタアップルを抱えながら~noお昼寝♪

20130810-1

なぜでしょう??

かりんとかんなはかめちゃんと一つのベッドで...♪

20130810-2



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




出来るかなぁ? GETできるかなぁ?

2013.08.09 (Fri)
今月の「いぬのきもち」のふろくは知育玩具~♪

早速やってみよう!!

かりん~かんな~できるかなぁ~?
GETできるかなぁ~? おやつ---

20130809-1

いいとこまではいくけどあともうちょっと!

20130809-2

はい!かんなGET!!

20130809-3

おぉ~かりんもGET!!

20130809-4

偉いぞ!! むすめたち~♪
と、飼い主大喜び~♪


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



それぞれ楽しいそう~♪

2013.08.08 (Thu)
本当にわんこは走ることが好きなんだぁ~と思う瞬間♪
そして~その姿を見ている飼い主さんは楽しいそう♪

かめちゃん飛んでるよ~
頑張ってるね~

20130808-1

さぁ~小花行くわよ~♪
飼い主に連れられて~♪

20130808-2

小花も楽しそうに~飛んでるよ~

20130808-3

シャロン家の末娘 ミルクちゃん~♪も飛んでるよ~

20130808-4

会長さんのとこの スーパーこまちちゃんも飛んでるよ~♪

20130808-5

かりんは...なぜか? 
50mほど走るとコース離脱し芝から舗装路へ~
そして楽しそうに走る♪

20130808-7

虎徹くんの躍動感ある走り~

20130808-8

秋田よりお越しの俱楽部のブログを担当して下さっているお宅の
ラウロくん~♪

20130808-9

シャロンちゃんの娘さん エルちゃん~♪飛んでるよ~

20130808-10

倶楽部所属のらいとくん♪
飼い主さんも速かったですよ~

20130808-11

倶楽部所属のモカちゃん♪
かめちゃんより小さい体で頑張ってルアーを追っていました

20130808-12

それぞれわんこも人も楽しかった~♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



ルアーコーシング練習会IN酒田~♪part2

2013.08.06 (Tue)
ルアーコーシング練習会IN酒田part2~ですよ♪

今日はブログを見て仙台よりお越しいただいたご家族さんですよ♪
愛犬6頭とお暮らしだそうです

アフガンハウンドの「アビィ」ちゃん♪
さぁ~いきますよ---!

20130806-1

20130806-2

20130806-3

20130806-4

20130806-5

20130806-6

ん~素敵♪優雅♪なのにしっかり!! ルアーを捉えている~

アビィちゃんの妹
ウィペットの「六花(ろっか)」ちゃん

20130806-7

20130806-8

20130806-9

20130806-10

20130806-11

六花ちゃんもしっかり! ルアーを追っています♪

アビィちゃんの妹(?)ちゃんにあたるのかなぁ
「ビビアン」ちゃん♪

20130806-12

20130806-13

20130806-14

20130806-15

ビビアンちゃん小さい体でこちらもちゃ~んとルアーを追っていました

遠いところ参加ありがとうございました
もしこのブログを見ていてお写真のデータ入り用でしたらご連絡下さいませね

まだまだ続きますよ~お付き合いあ~れ♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

「ひなた」くんは「さん」ちゃんでした
大変失礼致しました



まずはお友達の走りを~♪part1

2013.08.05 (Mon)
それでは昨日のルアーコーシングでのお友達の走りを~

まずは「まるこ」ちゃん♪
初めてとは思えないルアーへの集中力!!で何度もルアーを追いました

20130805-6

ちっちゃいちっちゃい「ひなた」くん♪
頑張りましたよ~

20130805-1

「コリン」くん「コテツ」くん♪

20130805-4

ルアーをしっかりと捉えてますね

20130805-3

「ムック」くん♪
初めてのルアーコーシング
何度か走っているとルアーを「追う」ようになりました

20130805-2

とってもとってもわんこも楽しそうに走り~
飼い主さんも我が子の走りを見て楽しそうでした♪

明日はアフガンハウンドさんもアップしますよ~
ルアーを追う姿...優雅でずっと見ていたいなぁと思いました

ではまた明日~へつづく♪


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

お写真お譲り致しますよ~



東北ルアーコーシング倶楽部 IN酒田市

2013.08.05 (Mon)
今日は酒田で初めて公の場所で
ルアーコーシングの練習会が行われました♪

会場はアーチェリー場~
会長さんの挨拶後
ウィペットの小雪ちゃんのデモンストレーション

20130804-1

400弱のオーバルコース
会場にはたくさんの飼い主さんと愛犬ちゃん達が集合
その数 人37 わんちゃん27頭だったかなぁ...もっといたかも...

20130804-3

会長さんのお宅のウィペットちゃん達

20130804-2

そして!! なっなっなんと!!
宮城県からブログを見て来て下さったご家族さん

20130804-4

6頭のわんちゃんと暮らしているそうで
今回はアフガンハウンドのアビィちゃんとウィペットの六花(ろっか)ちゃん

20130804-6

20130804-5

明日から少しづつ皆の勇姿をアップ致します
どうぞお楽しみに~♪
そしてそしてご参加下さったわんちゃんの勇姿のお写真が
欲しい方はご連絡頂ければお譲り致します~


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



花火大会♪

2013.08.04 (Sun)
今日は みなと酒田の「花火大会」♪
最上川の河川敷で~

秋田からわん友さんの「らいとくん」一家が別宅へお泊り中♪
お写真撮り忘れました
らいとくん家は我が家もいつもお世話になっている
ドックパークワンミーへ
花火会場の前にある為ランのカフェが屋台を出してくれるので
食べること飲むことには困りません

さて我が家は自宅の2階のベランダから上に上がった花火を~
残念ながら水上スターマインは見えません

こ~んな感じ

20130803-1

20130803-2

20130803-3

お花のような感じとか

20130803-4

その頃ワン達はお部屋の奥でこんな風でした

20130803-6

20130803-7

小花はもう夕方から「花火大会あるよ~」のお知らせ空砲から
ブルブルがたがたソワソワ挙動不審
花火大会が始まると部屋の隅っこでブルブル
目の焦点も定まらず...2時間後ホッとしてました

かりんとかんなは初めての花火
どど---ん!! となるたびビクッとし静か~にしていました

明日は10時過ぎにらいとくん家と待ち合わせ~♪
酒田でルアーコーシングの練習会です
詳細は「東北ルアーコーシング倶楽部」のブログを見て下さいませね♪
(私、ここをポチしてね~ができません)



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




久しぶりの庭遊び♪

2013.08.02 (Fri)
もう8月...毎日雨でずっ---と足が遠のいていた別宅

梅雨の時期であっ!!と驚く程の雑草だらけ
と、いうよりジャングルに近かった...
今週末は花火大会もあり秋田よりお友達が愛犬を連れて
お泊りする為大慌てで草むしりをした
おかげで我が家のわんこ達も走れるようになりました♪

かりんとかんなは初めてのお家とお庭~

かりんはクンクン匂いをしたり走ったり

20130802-1

かんなも楽しそうに走っていました
庭は砂地なのでわんこの脚にも負担にならず良いかなぁ

20130802-3

20130802-5

小花1年ぶりのお庭楽しそうだね♪

20130802-2

かめちゃんに至ってはたらいにじゃぶじゃぶ入りお水をワイルド飲みでしたし...

20130802-4

楽しく1時間半ほど遊び撤収(午後の仕事があるから)しましたとさ♪



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



back-to-top