車の中で~
2013.05.31 (Fri)
朝からお出かけです
おねいちゃまのご用事が済むまで私とわんたちはちょこっとお散歩したり
車の中でお留守番~
皆 なかなかよい子です
かめちゃんなんてこんなにぐっすりりん♪

ほら~! アップで♪

その上に固定してあるカルソニックの中では
かりんとかんな~かりんとかんな~
んっ?? かりん暴れてる

奥にはかんな...かんなは奥でおやつのガムを食べていますが
かりんは...それっ! 噛まないでね!!

ファスナー噛むと閉まらなくなるから やめてね~
噛むんじゃない!! かりん---!

小花もチラ見しながら知らん顔

小一時間のお留守番でした

にほんブログ村
我が家にはファスナーを噛まれてしまい役立たずの
カルソニックが幾つも幾つも幾つも幾つも...あります
勿体なくて捨てられません!! どうにかならないかなぁ...?
おねいちゃまのご用事が済むまで私とわんたちはちょこっとお散歩したり
車の中でお留守番~
皆 なかなかよい子です
かめちゃんなんてこんなにぐっすりりん♪

ほら~! アップで♪

その上に固定してあるカルソニックの中では
かりんとかんな~かりんとかんな~
んっ?? かりん暴れてる

奥にはかんな...かんなは奥でおやつのガムを食べていますが
かりんは...それっ! 噛まないでね!!

ファスナー噛むと閉まらなくなるから やめてね~
噛むんじゃない!! かりん---!

小花もチラ見しながら知らん顔

小一時間のお留守番でした

にほんブログ村
我が家にはファスナーを噛まれてしまい役立たずの
カルソニックが幾つも幾つも幾つも幾つも...あります
勿体なくて捨てられません!! どうにかならないかなぁ...?
スポンサーサイト
わ~ん 抜けた---ギブス包帯!!
2013.05.27 (Mon)
昨夜、かりんとかんなの寝姿を見て
「んっ!? 黄色い手は...? かんなはどこへ?」と
まじまじと見たらばかりんの体の下敷きなった
かんなのギプス包帯の抜け殻があった...
これ!!です

夜中に私の眠い目をこすりながらなんとかかんなに包帯を巻き就寝
朝 動物病院へ行き改めて巻き直ししてもらい帰宅

きっとまた抜けると思い家にある余りもので
脚カバーを簡易で作成~

早速 かんなにつけてもらうと
「おっ これいいかも~」あまり激しく動かなくなりましたよ~
あまりにも適当なので私的に恥ずかしいのですが
まぁしばらくの辛抱なので良しとしよう

にほんブログ村
今日は風もなく暑い日でした
今年初めて冷房入れました...
「んっ!? 黄色い手は...? かんなはどこへ?」と
まじまじと見たらばかりんの体の下敷きなった
かんなのギプス包帯の抜け殻があった...
これ!!です

夜中に私の眠い目をこすりながらなんとかかんなに包帯を巻き就寝
朝 動物病院へ行き改めて巻き直ししてもらい帰宅

きっとまた抜けると思い家にある余りもので
脚カバーを簡易で作成~

早速 かんなにつけてもらうと
「おっ これいいかも~」あまり激しく動かなくなりましたよ~
あまりにも適当なので私的に恥ずかしいのですが
まぁしばらくの辛抱なので良しとしよう

にほんブログ村
今日は風もなく暑い日でした
今年初めて冷房入れました...
FCI東北インターナショナルドッグショー
2013.05.27 (Mon)
今年もFCI東北インターナショナルドッグショーが
ここ山形で開催されました
「エブリワン」から小次郎君が出陳するということで
応援に行ってきました~

小次郎君 普段はお目目クリクリの愛らしいお顔なのですが
この時は真剣なキリッとしたお顔で歩いていました

結果は...メジャーカード GET!!です
おめでとうございます

風も吹かずとても暑い日でした
我が家のかめ吉、小花、かりん、かんなも応援しに行っただけですが
とてもお疲れの様子でお家に着き ごはんを食べた後は騒ぎもせず
それぞれ ぐっすり寝ていました




小次郎君!! エリーさん本当にメジャーカード獲得おめでとうございます

にほんブログ村
昨年の東北インターナショナルドックショーはかんなが出ていた為
かんなの出番がすべて終わるまでずっと身を隠して会場内を
ウロウロしていましたが今年は堂々とあちこちウロウロしてきました
満足満足...
ここ山形で開催されました
「エブリワン」から小次郎君が出陳するということで
応援に行ってきました~

小次郎君 普段はお目目クリクリの愛らしいお顔なのですが
この時は真剣なキリッとしたお顔で歩いていました

結果は...メジャーカード GET!!です
おめでとうございます

風も吹かずとても暑い日でした
我が家のかめ吉、小花、かりん、かんなも応援しに行っただけですが
とてもお疲れの様子でお家に着き ごはんを食べた後は騒ぎもせず
それぞれ ぐっすり寝ていました




小次郎君!! エリーさん本当にメジャーカード獲得おめでとうございます

にほんブログ村
昨年の東北インターナショナルドックショーはかんなが出ていた為
かんなの出番がすべて終わるまでずっと身を隠して会場内を
ウロウロしていましたが今年は堂々とあちこちウロウロしてきました
満足満足...
とれました----!! かんなの最後のピンが!!!
2013.05.26 (Sun)
今日は「かんな」の診察日でした
予定では今日、レントゲンでチェックし最後のピンを抜く日程を
決める事になっていました
前回13日の時点ではピンに緩みが無く「麻酔」をかけないと
抜けない状態でしたが今日の診察で
なんと!! 緩みが確認されて「麻酔」無しでも抜ける事になり
レントゲンチェック後 ピンを抜く器具で抜きました---!!
これでかんなの固定をしていたピンはすべて!! とれました---!!

まだとても痛々しいですが スッキリしました
でも~ピンを抜いた穴がある程度塞がるまでは油断できない状態で
次回の診察日までは安静...引き運動のみ
ジャンプや走ることなどは禁止
なので 足を使いづらいように包帯グルグル~~~

お家に戻ったかんなはちょっと凹んでいました

だって~リードで常に私と一緒だから...自由が無いから...
もう少しの辛抱 我慢我慢!!

にほんブログ村
完治まではまだまだで油断も出来ないけれど
今日はとても嬉しい日でした
予定では今日、レントゲンでチェックし最後のピンを抜く日程を
決める事になっていました
前回13日の時点ではピンに緩みが無く「麻酔」をかけないと
抜けない状態でしたが今日の診察で
なんと!! 緩みが確認されて「麻酔」無しでも抜ける事になり
レントゲンチェック後 ピンを抜く器具で抜きました---!!
これでかんなの固定をしていたピンはすべて!! とれました---!!

まだとても痛々しいですが スッキリしました
でも~ピンを抜いた穴がある程度塞がるまでは油断できない状態で
次回の診察日までは安静...引き運動のみ
ジャンプや走ることなどは禁止
なので 足を使いづらいように包帯グルグル~~~

お家に戻ったかんなはちょっと凹んでいました

だって~リードで常に私と一緒だから...自由が無いから...
もう少しの辛抱 我慢我慢!!

にほんブログ村
完治まではまだまだで油断も出来ないけれど
今日はとても嬉しい日でした
ガン見!!
2013.05.25 (Sat)
かりんとかんな かめ吉をガン見!!
すっごく ガン見...

みんなにあるよね~
おやつのビーフホルバー
手元を見てみようね~ かりん、かんな あるよね~

かめ吉が食べ終わるまで ガン見してたかりんとかんなでした

にほんブログ村
すっごく ガン見...

みんなにあるよね~
おやつのビーフホルバー
手元を見てみようね~ かりん、かんな あるよね~

かめ吉が食べ終わるまで ガン見してたかりんとかんなでした

にほんブログ村
かめ吉必死に隠す~
2013.05.22 (Wed)
かめ吉 ぬいぐるみが大好き!
でもこの頃あんなに大事にしていた「うさぎ」のぬいぐるみが行方不明
そこで今日は「たぬき」
妹達のかりん、かんながずっーーーとかめ吉にLockon!!
きゅーきゅー鳴きながらかめ吉「たぬき」をあっちへこっちへ
隠してました


ある程度かめ吉を追い回して飽きたと見えて
かりんとかんなはおもちゃのスリッパと私のスリッパを
奪い合っていました

小花はとばっちりを受けまいと避難~

こうして一日が過ぎて行きます

にほんブログ村
でもこの頃あんなに大事にしていた「うさぎ」のぬいぐるみが行方不明
そこで今日は「たぬき」
妹達のかりん、かんながずっーーーとかめ吉にLockon!!
きゅーきゅー鳴きながらかめ吉「たぬき」をあっちへこっちへ
隠してました


ある程度かめ吉を追い回して飽きたと見えて
かりんとかんなはおもちゃのスリッパと私のスリッパを
奪い合っていました

小花はとばっちりを受けまいと避難~

こうして一日が過ぎて行きます

にほんブログ村
いつもこんな感じ~
2013.05.22 (Wed)
いつもお一人様のかめ吉

に対して小花、かりん、かんなはこの頃一緒

そして小花は「アルドック」

ご近所迷惑になるから ワンワン吠えまくるのやめて下さい
通行している人も驚くし...
何気ない平和な一日でした

にほんブログ村

に対して小花、かりん、かんなはこの頃一緒

そして小花は「アルドック」

ご近所迷惑になるから ワンワン吠えまくるのやめて下さい
通行している人も驚くし...
何気ない平和な一日でした

にほんブログ村
昨日も今日も高速びゅ~ん
2013.05.21 (Tue)
昨日、今日と連日仙台市と山形市に用事があり
朝から高速ばびゅ~んばびゅ~んと...
高速道路から見える月山湖...
時間で高さ100Mの噴水が1時間置きに上がるのが見えます

ここはまだまだ高速の登り口 まだまだ標高が高くなって行きますよ~
こ~んな感じで

昨日は仙台ロイヤルパークホテル内で
HONDAの新型Accordを見にお誘いを受け行ってきました
まだ発表前との事で写真撮影NG!! なのでお写真ありません
HV 燃費は30/L、100kmまでモーターのみ100km超えるとエンジンが
作動するらしいです ん~でも大きいのよね...そしてスポーティーじゃない...
2日間ワン達には我慢ばかりだったので
今日は山形からの帰りまっすぐランに向かいまず走っていただきました

ボールを追いかける後ろ姿がなんとも言えず可愛い~と思う飼い主です


動きが速くて1頭にピントが合うと他がぼける~

すっごく空いているラン
何故?? それは今日は酒田祭りだから...しかも
ディズニーオンパレードもあったのです びっくりです
きっと混むだろうと思ったのと小さい子供もいないので
見にいかなかった
はいお耳をひっくり返し似非ねずみ


明日は裏祭りなので空いていると思うので
綿菓子とカステラなどを買いに行こうと思ってます
一応お祭りだから...ね

にほんブログ村
しかし疲れたぁ~
朝から高速ばびゅ~んばびゅ~んと...
高速道路から見える月山湖...
時間で高さ100Mの噴水が1時間置きに上がるのが見えます

ここはまだまだ高速の登り口 まだまだ標高が高くなって行きますよ~
こ~んな感じで

昨日は仙台ロイヤルパークホテル内で
HONDAの新型Accordを見にお誘いを受け行ってきました
まだ発表前との事で写真撮影NG!! なのでお写真ありません
HV 燃費は30/L、100kmまでモーターのみ100km超えるとエンジンが
作動するらしいです ん~でも大きいのよね...そしてスポーティーじゃない...
2日間ワン達には我慢ばかりだったので
今日は山形からの帰りまっすぐランに向かいまず走っていただきました

ボールを追いかける後ろ姿がなんとも言えず可愛い~と思う飼い主です


動きが速くて1頭にピントが合うと他がぼける~

すっごく空いているラン
何故?? それは今日は酒田祭りだから...しかも
ディズニーオンパレードもあったのです びっくりです
きっと混むだろうと思ったのと小さい子供もいないので
見にいかなかった
はいお耳をひっくり返し似非ねずみ


明日は裏祭りなので空いていると思うので
綿菓子とカステラなどを買いに行こうと思ってます
一応お祭りだから...ね

にほんブログ村
しかし疲れたぁ~
かめちゃん お帰りなさ~い
2013.05.18 (Sat)
かめちゃんがお預かり先から戻ってきての朝...
とても良い天気で仲良く日向ぼっこをしていました

あっ! 小花は外を通る猫様を見張っております
そして... もの凄く吠えます!!
猫様は気にしませ~ん...

にほんブログ村
とても良い天気で仲良く日向ぼっこをしていました

あっ! 小花は外を通る猫様を見張っております
そして... もの凄く吠えます!!
猫様は気にしませ~ん...

にほんブログ村
かめちゃん~に会いに行こう!!
2013.05.18 (Sat)
かめちゃんに会いに行こう~!! と思い立ち~よりも
かりんが有り余るパワーをどうにかしに
かめちゃんのお泊まり先の「ドックパーク ワンミー」へ...
かめちゃんをランに出してもらい

さぁ~かりん!! 走って走って~ たまごちゃん持ってきて~

看板犬のくぅちゃんと女子は何してるの? 何見てるの?

その頃 当のかめちゃんは...

逃げ込んでる...あの場所かめちゃんと看板犬のくぅちゃんの避難場所
よく2頭で競って何かあると逃げ込む場所...安心する場所みたいで...

安全を確認すると出てくるのです
そして!! かめちゃん今日は久しぶりに我が家に戻ってきました
身 ひとつで...とりあえず
かんなのフェロモンにまだノックアウだったらすぐにお泊まりに戻れるように~と
お互い気にならないようなので今晩からお戻りです
ごはんも小花、かりん、かんなと全く同じ量を完食しました
すっかり痩せちゃったかめちゃんでした
みんな楽しそうです 良かった良かった

にほんブログ村
かりんが有り余るパワーをどうにかしに
かめちゃんのお泊まり先の「ドックパーク ワンミー」へ...
かめちゃんをランに出してもらい

さぁ~かりん!! 走って走って~ たまごちゃん持ってきて~

看板犬のくぅちゃんと女子は何してるの? 何見てるの?

その頃 当のかめちゃんは...

逃げ込んでる...あの場所かめちゃんと看板犬のくぅちゃんの避難場所
よく2頭で競って何かあると逃げ込む場所...安心する場所みたいで...

安全を確認すると出てくるのです
そして!! かめちゃん今日は久しぶりに我が家に戻ってきました
身 ひとつで...とりあえず
かんなのフェロモンにまだノックアウだったらすぐにお泊まりに戻れるように~と
お互い気にならないようなので今晩からお戻りです
ごはんも小花、かりん、かんなと全く同じ量を完食しました
すっかり痩せちゃったかめちゃんでした
みんな楽しそうです 良かった良かった

にほんブログ村
かめちゃん抜きでちょっと...そこまで
2013.05.17 (Fri)
朝から月山を越え笹谷を越えて~と
行き帰りの濃霧がひどかった...一日中濃霧だったんだなぁ

標高が高くなるにつれて霧がひどかった...
車の中では大人しく皆ねんねこでした


その頃かめちゃんは~
大好きなチーズスティックのおやつをもらっていたようです

それなりに楽しく暮らしているそうです

にほんブログ村
今週末から風の街はお祭りです
今年ビックリ!! ディズニーパレードがあるそうな...
そのあとはおしんレース(トライアスロン)があります
わんこと出れるのかなぁ...
行き帰りの濃霧がひどかった...一日中濃霧だったんだなぁ

標高が高くなるにつれて霧がひどかった...
車の中では大人しく皆ねんねこでした


その頃かめちゃんは~
大好きなチーズスティックのおやつをもらっていたようです

それなりに楽しく暮らしているそうです

にほんブログ村
今週末から風の街はお祭りです
今年ビックリ!! ディズニーパレードがあるそうな...
そのあとはおしんレース(トライアスロン)があります
わんこと出れるのかなぁ...
まだまだ女子3頭で生活中
2013.05.15 (Wed)
まだまだ女子3頭での生活です
3頭で仲良く~


そして...かんなはお手手に巻いてあるものが邪魔!!
噛んでます 起用に...

起用に~

そこで~小花とかりんにも巻いてみました
小花は凹んでました なに? これ?? 的...

かりんにいたっては 見たくない見なかった事にしようと
巻いたお手手に毛布をかけ隠していました

お泊まり中のかめちゃんも預け先より
「ようやく落ち着いてきておやつを食べるようになってきました」
と写メールがおくられてきました
クレートの中で大好きなササミのおやつをもらっているようです

かめちゃん痩せたからなぁ~
預ける頃2.5kg...まで普段は2.7~2.8kgくらい
今はどうなんだろう?
もうちょっと待ってねぇ かめちゃん

にほんブログ村
3頭で仲良く~


そして...かんなはお手手に巻いてあるものが邪魔!!
噛んでます 起用に...

起用に~

そこで~小花とかりんにも巻いてみました
小花は凹んでました なに? これ?? 的...

かりんにいたっては 見たくない見なかった事にしようと
巻いたお手手に毛布をかけ隠していました

お泊まり中のかめちゃんも預け先より
「ようやく落ち着いてきておやつを食べるようになってきました」
と写メールがおくられてきました
クレートの中で大好きなササミのおやつをもらっているようです

かめちゃん痩せたからなぁ~
預ける頃2.5kg...まで普段は2.7~2.8kgくらい
今はどうなんだろう?
もうちょっと待ってねぇ かめちゃん

にほんブログ村
今日はかんなの診察日~でぇ...
2013.05.14 (Tue)
かんなの診察日でした
ここ2週間ピンを抜く準備としてピンを固定をしている
クランプを毎週緩めて経過を見てきた
そして今日のレントゲン
処置前です

そして処置後のレントゲン

そうなのです!! ようやくここまできました
クランプとピンが1本抜けました
かんなはピンを抜くのを頑張りました
本当に頑張りました
もうゆるゆるもゆるゆるだった為クリクリクリ~と簡単に抜けたのですが
痛みは多少あり「ヒンヒン」と鳴きピンが抜けた瞬間はやはり出血もあり
思わず私...一瞬くらっとよろめいてしまいました
傷の処置をして現在この状態です

この状態で10日ほど様子を見て診察
そこでレントゲンをとり最後のピンを抜く予定を決めると...
ただ、最後のピンはまだがっちり固定が効いているため
麻酔をかけての抜ピンになるそうです
この大げさな包帯固定はわざとかんなの動きを悪くするためです

当然、ジャンプ 走る事などが禁止事項なので...
お家に戻ったかんな自主的になるべくかりんから離れて休んでいました
自主的に...です
もう少しです本当にもう少しの辛抱です
気を緩めずしっかり管理しなければ...やっとここまできたのだから
飼い主 覚書でした

にほんブログ村
かめちゃんは今日も元気に(きっと)お泊まり中です
こちらも様子を見ながらお迎えに行かなければ...
ここ2週間ピンを抜く準備としてピンを固定をしている
クランプを毎週緩めて経過を見てきた
そして今日のレントゲン
処置前です

そして処置後のレントゲン

そうなのです!! ようやくここまできました
クランプとピンが1本抜けました
かんなはピンを抜くのを頑張りました
本当に頑張りました
もうゆるゆるもゆるゆるだった為クリクリクリ~と簡単に抜けたのですが
痛みは多少あり「ヒンヒン」と鳴きピンが抜けた瞬間はやはり出血もあり
思わず私...一瞬くらっとよろめいてしまいました
傷の処置をして現在この状態です

この状態で10日ほど様子を見て診察
そこでレントゲンをとり最後のピンを抜く予定を決めると...
ただ、最後のピンはまだがっちり固定が効いているため
麻酔をかけての抜ピンになるそうです
この大げさな包帯固定はわざとかんなの動きを悪くするためです

当然、ジャンプ 走る事などが禁止事項なので...
お家に戻ったかんな自主的になるべくかりんから離れて休んでいました
自主的に...です
もう少しです本当にもう少しの辛抱です
気を緩めずしっかり管理しなければ...やっとここまできたのだから
飼い主 覚書でした

にほんブログ村
かめちゃんは今日も元気に(きっと)お泊まり中です
こちらも様子を見ながらお迎えに行かなければ...
お預け先からこんにちは~
2013.05.12 (Sun)
お預け先からかめちゃんの写メールが届きました
ではかめちゃん一言どうぞ~
「お預け先からこんにちは~ かめ吉です
少々納得がいきませんがそれなりにやってますよ」的なお顔です

かめちゃんとても甘えん坊で写メールを送って下さった
お姉さんにピッタリくっついて離れないそうです

かめちゃんもう少し頑張ってお泊まりしてね...
しかし 柴犬さくらがヒートの時は同じお家にいてもな~んの反応もなかったのに...
好き嫌いってあるのかしら?? 犬にも...

にほんブログ村
ではかめちゃん一言どうぞ~
「お預け先からこんにちは~ かめ吉です
少々納得がいきませんがそれなりにやってますよ」的なお顔です

かめちゃんとても甘えん坊で写メールを送って下さった
お姉さんにピッタリくっついて離れないそうです

かめちゃんもう少し頑張ってお泊まりしてね...
しかし 柴犬さくらがヒートの時は同じお家にいてもな~んの反応もなかったのに...
好き嫌いってあるのかしら?? 犬にも...

にほんブログ村
トリミング---!!
2013.05.12 (Sun)
お預け先で「かめちゃんお顔のおひげ ボーボー」といわれまして
本日トリミングをしてもらいました(お写真はありませんの)
ついでなので小花とかりんもトリミングすることに...
みなおひげボーボーですもの
お写真あるのはかりんだけ

みんなスッキリしました
かめちゃんは一時帰宅しましたがまだかんなにご執着のため
預け先へお返ししてもうすばらくお預けです
お家に居ると体重も落ちちゃうので...現在2.5kgのかめちゃんです

にほんブログ村
本日トリミングをしてもらいました(お写真はありませんの)
ついでなので小花とかりんもトリミングすることに...
みなおひげボーボーですもの
お写真あるのはかりんだけ

みんなスッキリしました
かめちゃんは一時帰宅しましたがまだかんなにご執着のため
預け先へお返ししてもうすばらくお預けです
お家に居ると体重も落ちちゃうので...現在2.5kgのかめちゃんです

にほんブログ村
とうとうかめ吉お預けされる---!!
2013.05.11 (Sat)
とうとうかめ吉くん「お預け」です...
何故って? それは...かめ吉がかんなに猛烈興味を示しているから
そして かりんがヤキモチを焼き
かんなにあたるため...かんなのお手手が危険なのと~
とうとう かめ吉キュンキュン ワンワン始まりご飯も食べない
大好きなおやつも食べない---夜も寝ずキュンキュン ワンワンで
お預け~となりました
おまけにとても便利に使用していたエブリワンさんから購入した
ソフトクレートのメッシュを夜なべして穴あけて外に出てた---!!
これにはびっくりでした
そして今朝 お預け先からの写メール

朝の7時半過ぎ ランに出された様子です
元気に遊んで好きなものだけをちょっぴり食べているそうです
夜もぐっすり寝ているようで何よりです
お家組の小花とかりんとかんなはと言いますと
まったりんこ~ です
かりんとかんなはいつもぺったりんこ

小花は前足と後ろ足と鼻先だけちょろっと見えてるだけ...
まだまだ もふもふ毛布が手放せない


にほんブログ村
何故って? それは...かめ吉がかんなに猛烈興味を示しているから
そして かりんがヤキモチを焼き
かんなにあたるため...かんなのお手手が危険なのと~
とうとう かめ吉キュンキュン ワンワン始まりご飯も食べない
大好きなおやつも食べない---夜も寝ずキュンキュン ワンワンで
お預け~となりました
おまけにとても便利に使用していたエブリワンさんから購入した
ソフトクレートのメッシュを夜なべして穴あけて外に出てた---!!
これにはびっくりでした
そして今朝 お預け先からの写メール

朝の7時半過ぎ ランに出された様子です
元気に遊んで好きなものだけをちょっぴり食べているそうです
夜もぐっすり寝ているようで何よりです
お家組の小花とかりんとかんなはと言いますと
まったりんこ~ です
かりんとかんなはいつもぺったりんこ

小花は前足と後ろ足と鼻先だけちょろっと見えてるだけ...
まだまだ もふもふ毛布が手放せない


にほんブログ村
昨日は「小花」の3回目のうちの子記念日だった!!
2013.05.10 (Fri)
昨日 5月8日は小花が飛行機に乗って我が家にやってきた
「うちの子」記念日でした
ごめんね~小花 うっかりしていて...
3年前早くあなたに逢いたくて待ちどうしかった...
家族みんなで飛行場までお迎えに行きました
お家に着いてすぐの小花

ちっちゃくて...

かめちゃんは小花が毎日いる事にとまどっていた
パピーでパワフルだったし...

10日ほど過ぎた頃には距離も縮まっていった

そしてあっという間に兄かめ吉を追い抜いて大きく成長した...

今ではかめ吉も小花もどちらかがいないと寂しがってお互いを探すほどです
すっかり居て当たり前になった...
私たちにとっても居て当たり前となりました
来年もまた元気にうちの子記念を迎えようね~小花

にほんブログ村
「うちの子」記念日でした
ごめんね~小花 うっかりしていて...
3年前早くあなたに逢いたくて待ちどうしかった...
家族みんなで飛行場までお迎えに行きました
お家に着いてすぐの小花

ちっちゃくて...

かめちゃんは小花が毎日いる事にとまどっていた
パピーでパワフルだったし...

10日ほど過ぎた頃には距離も縮まっていった

そしてあっという間に兄かめ吉を追い抜いて大きく成長した...

今ではかめ吉も小花もどちらかがいないと寂しがってお互いを探すほどです
すっかり居て当たり前になった...
私たちにとっても居て当たり前となりました
来年もまた元気にうちの子記念を迎えようね~小花

にほんブログ村
おともだち~と らんらんラ~~~ン
2013.05.08 (Wed)
さて~遅ればせながらつづきで~す
普段我が家のかりんちゃんランで吠えるんだよね~遊びたいのに...
今回、かなり用心したのだけれど「なんと!!」
かりんちゃんスゥ---とけこんでいた! 驚いた!!
やっぱり同じ犬種だと吠えないのだろうか...??
こんな事初めてです
シェリーちゃんに近づくかりん

シャロンちゃんは我が家の子達の面倒をよく見てくれます



かんなも遊びたいよね~
抱っことリードで...

ビビちゃんに真正面からご挨拶に挑むかんな
ビビちゃん逃げ腰です ミラちゃんはそ-と後ろから

かめ吉はこの日唯一の男の子


飼い主たちがお休み処でお茶しているとワン達もお休み処へ
小花はリードをシャロンちゃんから管理されています

お写真いっぱいあるのにイタちゃん達の爆走でカメラ追いつかずで残念...
でも~とても楽しかった~~~みなさんありがとうございました
いつもお休み処では挽きたてコーヒーをご馳走になっています
夏はかき氷も始まるそうで...す(去年氷って書いてある旗見たし)
ラーメンもあるそうな...たのしみだなぁ

にほんブログ村
そうそう、かりんとかんなを見て「エリーちゃんの子だぁ~」といわれましたよ
エリーママ!!
普段我が家のかりんちゃんランで吠えるんだよね~遊びたいのに...
今回、かなり用心したのだけれど「なんと!!」
かりんちゃんスゥ---とけこんでいた! 驚いた!!
やっぱり同じ犬種だと吠えないのだろうか...??
こんな事初めてです
シェリーちゃんに近づくかりん

シャロンちゃんは我が家の子達の面倒をよく見てくれます



かんなも遊びたいよね~
抱っことリードで...

ビビちゃんに真正面からご挨拶に挑むかんな
ビビちゃん逃げ腰です ミラちゃんはそ-と後ろから

かめ吉はこの日唯一の男の子


飼い主たちがお休み処でお茶しているとワン達もお休み処へ
小花はリードをシャロンちゃんから管理されています

お写真いっぱいあるのにイタちゃん達の爆走でカメラ追いつかずで残念...
でも~とても楽しかった~~~みなさんありがとうございました
いつもお休み処では挽きたてコーヒーをご馳走になっています
夏はかき氷も始まるそうで...す(去年氷って書いてある旗見たし)
ラーメンもあるそうな...たのしみだなぁ

にほんブログ村
そうそう、かりんとかんなを見て「エリーちゃんの子だぁ~」といわれましたよ
エリーママ!!
お友達~おともだち~
2013.05.05 (Sun)
今回ご近所イタ友「シャロン家」さんが
とて~も素敵な催し物にお誘い下さりましたの~
そ.れ.は~普段私が拝見しているブログの
ビビ.シェリ.ミラ三姉妹物語の皆様と
Ultraめい.シェリ.カイWorld!の皆様がシャロン家のMyドックランに
いらしたのです---!!
とにもかくにもお写真ズラ~です
ビビちゃん

シェリーちゃん


ウィペットのミラちゃん

こちらもシェリーちゃん

シェリーちゃんとマーレちゃん

Ultraめい.シェリ.カイWorld家はイタグレさん5頭の中からの選抜2イタでいらしていました
そしてシャロン家の末娘のミルクちゃん(ボケボケでごめんね~)

ミルクちゃんとミラちゃんは姉妹なんだよね~
そっくり~です
シャロンちゃんです~

楽しいお時間をありがとう~
明日も続きますよ~

にほんブログ村
お名前あってるかぁ...
とて~も素敵な催し物にお誘い下さりましたの~
そ.れ.は~普段私が拝見しているブログの
ビビ.シェリ.ミラ三姉妹物語の皆様と
Ultraめい.シェリ.カイWorld!の皆様がシャロン家のMyドックランに
いらしたのです---!!
とにもかくにもお写真ズラ~です
ビビちゃん

シェリーちゃん


ウィペットのミラちゃん

こちらもシェリーちゃん

シェリーちゃんとマーレちゃん

Ultraめい.シェリ.カイWorld家はイタグレさん5頭の中からの選抜2イタでいらしていました
そしてシャロン家の末娘のミルクちゃん(ボケボケでごめんね~)

ミルクちゃんとミラちゃんは姉妹なんだよね~
そっくり~です
シャロンちゃんです~

楽しいお時間をありがとう~
明日も続きますよ~

にほんブログ村
お名前あってるかぁ...
パパお手製ちょっと頭を使うおもちゃ
2013.05.03 (Fri)
5月と言うのに外は寒い寒い...
パパさんが仕事の合間にペットボトルと自着包帯を使用し
かりんとかんなにおもちゃを作りました
おもちゃ...ペットボトルにグルグルと自着包帯を巻き底に尻尾をつけた
これ...

この中におやつを入れて~はい!!どうぞ~
転がしたり咥えたりしているうちにおやつがポロリポロリと出てきます


パパさんが尻尾とよんでいる所を噛んで振るとボトボト出てくるのですが
かりんとかんなはまだ気付いていません思いの外人気商品です
かめ吉と小花用にも作りましたよ~小花にいたってはおやつが入っていなくてもok
咥えて楽しそうに遊んでいます
かめちゃんですが今日も大人しく気配を消してひっそりと休んでいました
高い所への上り下りが怖いようです
痛むのかなめてどうにかしようと必死で舐めています

にほんブログ村
パパさんが仕事の合間にペットボトルと自着包帯を使用し
かりんとかんなにおもちゃを作りました
おもちゃ...ペットボトルにグルグルと自着包帯を巻き底に尻尾をつけた
これ...

この中におやつを入れて~はい!!どうぞ~
転がしたり咥えたりしているうちにおやつがポロリポロリと出てきます


パパさんが尻尾とよんでいる所を噛んで振るとボトボト出てくるのですが
かりんとかんなはまだ気付いていません思いの外人気商品です
かめ吉と小花用にも作りましたよ~小花にいたってはおやつが入っていなくてもok
咥えて楽しそうに遊んでいます
かめちゃんですが今日も大人しく気配を消してひっそりと休んでいました
高い所への上り下りが怖いようです
痛むのかなめてどうにかしようと必死で舐めています

にほんブログ村
かめ吉...脱臼してた---!!
2013.05.01 (Wed)
かめ吉...左後脚の膝蓋骨内脱臼との診断が下りました
なんとなく朝から「あれっ?」と思っていたのですが
はっきりとわからずちょうど昼食の支度をしていた
12時半過ぎあたりに「かめちゃん左後脚がつっぱってピクピクして
脚が浮いてる---!!!」と気づき触ってみても痛がる様子はなく
ただ、脚をかばってじ---と横になっているので
午後一で病院へ
診察室で診察開始 触診をし歩行チェック
しばらく先生かめちゃんの歩く姿をじっと、それはじっと観察して
「うん 左後脚おかしいね」ともう一度じっくり触診
そして「膝のお皿が内側に外れたんだね、それが自然と戻ったんだね
今、わざと外してみたけど普通はわざとしても外れない。
ただ、簡単には外れなかったから靭帯は伸びてないかなぁ...これが頻繁に外れるようだったら
外科的手術で止めないといけないけど...原因としては何処かに膝を強くぶつけたせいなどの
外傷によるもの」とのことでした
現在、膝のお皿は戻っているが外れたせいもあり炎症も起きて痛みと違和感もあり
時々脚を浮かせたりつっぱったようにするようです
先生は「痛み止めと炎症止めの注射をしてもいいんだけどそうすると
きっと安静にはしてくれないからこのまま何もせず安静に...」と言われ帰宅
かめちゃんの場合は確かに膝をしょっちゅうぶつけていました
それが悪かったのね...飼い主気付かず申し訳ない事をしたな と深く反省
これから膝の脱臼が頻繁に起こらないように打撲や高所からの飛び降りなどを
させないように十分に気を付けないといけません(手術回避の為)
帰宅後も違和感があるのでしょうただ、ただ、じっとしています
小花やかりん、かんなが近づくと逃げますし必ず左側を上にして横になっています
早く痛みや違和感が治まるといいね かめちゃん...

今日は久しぶりかめちゃんをスリング抱っこしました
本日は飼い主 覚書として綴りました

にほんブログ村
なんとなく朝から「あれっ?」と思っていたのですが
はっきりとわからずちょうど昼食の支度をしていた
12時半過ぎあたりに「かめちゃん左後脚がつっぱってピクピクして
脚が浮いてる---!!!」と気づき触ってみても痛がる様子はなく
ただ、脚をかばってじ---と横になっているので
午後一で病院へ
診察室で診察開始 触診をし歩行チェック
しばらく先生かめちゃんの歩く姿をじっと、それはじっと観察して
「うん 左後脚おかしいね」ともう一度じっくり触診
そして「膝のお皿が内側に外れたんだね、それが自然と戻ったんだね
今、わざと外してみたけど普通はわざとしても外れない。
ただ、簡単には外れなかったから靭帯は伸びてないかなぁ...これが頻繁に外れるようだったら
外科的手術で止めないといけないけど...原因としては何処かに膝を強くぶつけたせいなどの
外傷によるもの」とのことでした
現在、膝のお皿は戻っているが外れたせいもあり炎症も起きて痛みと違和感もあり
時々脚を浮かせたりつっぱったようにするようです
先生は「痛み止めと炎症止めの注射をしてもいいんだけどそうすると
きっと安静にはしてくれないからこのまま何もせず安静に...」と言われ帰宅
かめちゃんの場合は確かに膝をしょっちゅうぶつけていました
それが悪かったのね...飼い主気付かず申し訳ない事をしたな と深く反省
これから膝の脱臼が頻繁に起こらないように打撲や高所からの飛び降りなどを
させないように十分に気を付けないといけません(手術回避の為)
帰宅後も違和感があるのでしょうただ、ただ、じっとしています
小花やかりん、かんなが近づくと逃げますし必ず左側を上にして横になっています
早く痛みや違和感が治まるといいね かめちゃん...

今日は久しぶりかめちゃんをスリング抱っこしました
本日は飼い主 覚書として綴りました

にほんブログ村
| HOME |