誰か---教えて!! ヒートの女の子と男の子どうすればいいの~??
2013.01.31 (Thu)
かめちゃん昨日からフードも大好きなおやつも一切食べなくなりました
ただ、ただ、かりんに猛アピール猛アタックです
かんなの安静もありかんなから目が離せないと言うのに
かめちゃんがかりんを追いかけ回すため、その後を小花が追いかけるもんだら
かんなも追いかけたくて...仕方がないのでかんなを抱っこし私が走ってま~す
かめちゃんをリードでつなぎ行動範囲を制限していたのですが
首が傷ついてしまい諦めました
引っ張る力が強すぎて擦れるんですね...
ボヤボヤしていますがこんな風に首の周りが赤く擦れてしまいました

あまりにも切なく「キュンキュン」ず---とず---と鳴いているかめちゃん
可哀想で切ないです
そんな1日をかめちゃんと飼い主はすごし
その傍らでお嬢さん方はそれぞれ寝ています
問題のかりん...

骨折治療中のかんな...サークルに入っていない時は常にそばで見ている状態

小花は爆睡?ですか...

あ---昨日からかめちゃんの「キュンキュン」が一日中聞こえて
飼い主しんどいです...
男の子と女の子と暮らしている飼い主さんは女の子がヒートの時
どうしているのでしょうか??
アドバイスを下さ~い

にほんブログ村
ただ、ただ、かりんに猛アピール猛アタックです
かんなの安静もありかんなから目が離せないと言うのに
かめちゃんがかりんを追いかけ回すため、その後を小花が追いかけるもんだら
かんなも追いかけたくて...仕方がないのでかんなを抱っこし私が走ってま~す
かめちゃんをリードでつなぎ行動範囲を制限していたのですが
首が傷ついてしまい諦めました
引っ張る力が強すぎて擦れるんですね...
ボヤボヤしていますがこんな風に首の周りが赤く擦れてしまいました

あまりにも切なく「キュンキュン」ず---とず---と鳴いているかめちゃん
可哀想で切ないです
そんな1日をかめちゃんと飼い主はすごし
その傍らでお嬢さん方はそれぞれ寝ています
問題のかりん...

骨折治療中のかんな...サークルに入っていない時は常にそばで見ている状態

小花は爆睡?ですか...

あ---昨日からかめちゃんの「キュンキュン」が一日中聞こえて
飼い主しんどいです...
男の子と女の子と暮らしている飼い主さんは女の子がヒートの時
どうしているのでしょうか??
アドバイスを下さ~い

にほんブログ村
スポンサーサイト
かめちゃんがッッッ! 大変!!
2013.01.30 (Wed)
かりんがヒートを迎えて10日目
かめ吉あまりかりんに興味も示さず居たのだが...!!
今日から うるさい!! かりんに対して「キュンキュン」うるさい!!
ので、「かめちゃん クレートインして~」とクレートへ

そしたら かりんまで隣のクレートに自らインしたの
サークルに移動してみたり...

お家の中なのに リードで繋がれてり
自由のないかめちゃん

かりんだんだん排卵期?? かめちゃん大変だけど
私達も大変~ まぁ盛りのついた猫のようです
幸せそうに寄り添って寝ていたり

あぁーーーいつ頃まで続くのかなぁ かめちゃんの「キュンキュン」
かんなは自らから クレートインしています
自分からクレートインされちゃうと どこか具合でも悪いのかと思っちゃう

小花は暇そう

疲れた...

にほんブログ村
かめ吉あまりかりんに興味も示さず居たのだが...!!
今日から うるさい!! かりんに対して「キュンキュン」うるさい!!
ので、「かめちゃん クレートインして~」とクレートへ

そしたら かりんまで隣のクレートに自らインしたの
サークルに移動してみたり...

お家の中なのに リードで繋がれてり
自由のないかめちゃん

かりんだんだん排卵期?? かめちゃん大変だけど
私達も大変~ まぁ盛りのついた猫のようです
幸せそうに寄り添って寝ていたり

あぁーーーいつ頃まで続くのかなぁ かめちゃんの「キュンキュン」
かんなは自らから クレートインしています
自分からクレートインされちゃうと どこか具合でも悪いのかと思っちゃう

小花は暇そう

疲れた...

にほんブログ村
ちょっと...凹んだ診察日
2013.01.30 (Wed)
今日は かんなの骨折の経過を診る診察日でした
待合室でちょっと落ち着かない感じで待っています

診察開始...包帯を外してピンの具合や皮膚の状態、傷口の状態など診ていただき
レントゲンで確認...し包帯固定を新しくして電気治療をし帰宅
はい! 薄汚れていた包帯固定がとっても綺麗になりました

そして...レントゲンで確認したところ...
2週間前は回復にむけて順調だったはずのかんなのお手手
今日は後退...していたよう
前回は骨折した部位の隙間がわからないくらい順調だったのに
今日は隙間ができていたのです はっきりと骨折がわかる!!
なんで?...ちょっと自由にさせすぎたのかな?? と反省
動きに制限をかけることに...
来週またレントゲンで隙間を確認し、まだ開いているようなら
再度麻酔をかけてネジを緩めてしめ直し
仮骨が出来づらいのようであれば移植...とのことでした
(お写真あるのですが飼い主ショックでアップできませんでした)
まずは安静 安静 来週まで大人しく過ごしてもらいます
サークルでの生活を少し長くしてみようと思っています
こんな感じで~


にほんブログ村
頑張ろうね かんな!!
待合室でちょっと落ち着かない感じで待っています

診察開始...包帯を外してピンの具合や皮膚の状態、傷口の状態など診ていただき
レントゲンで確認...し包帯固定を新しくして電気治療をし帰宅
はい! 薄汚れていた包帯固定がとっても綺麗になりました

そして...レントゲンで確認したところ...
2週間前は回復にむけて順調だったはずのかんなのお手手
今日は後退...していたよう
前回は骨折した部位の隙間がわからないくらい順調だったのに
今日は隙間ができていたのです はっきりと骨折がわかる!!
なんで?...ちょっと自由にさせすぎたのかな?? と反省
動きに制限をかけることに...
来週またレントゲンで隙間を確認し、まだ開いているようなら
再度麻酔をかけてネジを緩めてしめ直し
仮骨が出来づらいのようであれば移植...とのことでした
(お写真あるのですが飼い主ショックでアップできませんでした)
まずは安静 安静 来週まで大人しく過ごしてもらいます
サークルでの生活を少し長くしてみようと思っています
こんな感じで~


にほんブログ村
頑張ろうね かんな!!
ごまちゃんとぷうちゃんがお洋服を届けてくれました~
2013.01.28 (Mon)
今日は小花とかりんのお洋服を
「ごまぷーの気まぐれ日記」のごまちゃん&ぷうちゃんがママさんと
届けに来てくれました~
首元にファーをあしらいワンポインで飾りボタンがついている
フリースのノースリーブ お洒落でゴージャスな感じ(着てみました)
ぷうちゃんがかりんにご挨拶~

かめちゃんがぷうちゃんに「俺の妹に何すんだ!!」と言わんばかりに
かりんとぷうちゃんの間に割って入った!!の~驚きっ!

その頃ぷうちゃんのお兄ちゃんのごまちゃんはママのお膝元でお寛ぎ

我が家の小花さんはかめちゃんの「うさぎさん」を咥えながら皆を見をろしていました

これ! 今日出来上がってきたフリースのノースリーブです
ステキです〜
かんなは一人でビーフホルバーをを食べておりました

ごまぷーママさんと次回作のお話に花がさき
「ヒョウ柄で~こんな感じで~どうかな?」 とか...
「これってどういう風になってんだろうね?」とか...
楽しい時間でした
かりんもかんなも程よく疲れたようで仲良く寝ていました

かめ吉も小花も、それぞれお休みでした

にほんブログ村
お天気がかんばしくないのに届けて頂きありがとうございました
「ごまぷーの気まぐれ日記」のごまちゃん&ぷうちゃんがママさんと
届けに来てくれました~
首元にファーをあしらいワンポインで飾りボタンがついている
フリースのノースリーブ お洒落でゴージャスな感じ(着てみました)
ぷうちゃんがかりんにご挨拶~

かめちゃんがぷうちゃんに「俺の妹に何すんだ!!」と言わんばかりに
かりんとぷうちゃんの間に割って入った!!の~驚きっ!

その頃ぷうちゃんのお兄ちゃんのごまちゃんはママのお膝元でお寛ぎ

我が家の小花さんはかめちゃんの「うさぎさん」を咥えながら皆を見をろしていました

これ! 今日出来上がってきたフリースのノースリーブです
ステキです〜
かんなは一人でビーフホルバーをを食べておりました

ごまぷーママさんと次回作のお話に花がさき
「ヒョウ柄で~こんな感じで~どうかな?」 とか...
「これってどういう風になってんだろうね?」とか...
楽しい時間でした
かりんもかんなも程よく疲れたようで仲良く寝ていました

かめ吉も小花も、それぞれお休みでした

にほんブログ村
お天気がかんばしくないのに届けて頂きありがとうございました
長男 かめ吉 頑張る!! 負けるな! 妹達に~
2013.01.27 (Sun)
久々の登場の「うさぎさん」
そう! かめ吉の大事な大事な「うさぎさん」を
妹のかりんとかんなが狙っている~
取られちゃいました


なんとか奪い返したものの

容赦なくかりんが狙ってるぅ~
兄ちゃんの背中に手をかけてるしぃ~

あまりに激しいかめ吉と妹達のガウガウに見かねた小花が間に割って入った

おかげで一旦、妹達は大人しくなり、かめ吉も再度「うさぎさん」を奪還した

が~その後、しばらくは「うさぎさん」を狙う妹達と守る長男かめ吉との
攻防戦は続いた...
あまりにもうるさかったのでおやつを腹いっぱい与えて寝ていただいたのであった

にほんブログ村
そう! かめ吉の大事な大事な「うさぎさん」を
妹のかりんとかんなが狙っている~
取られちゃいました


なんとか奪い返したものの

容赦なくかりんが狙ってるぅ~
兄ちゃんの背中に手をかけてるしぃ~

あまりに激しいかめ吉と妹達のガウガウに見かねた小花が間に割って入った

おかげで一旦、妹達は大人しくなり、かめ吉も再度「うさぎさん」を奪還した

が~その後、しばらくは「うさぎさん」を狙う妹達と守る長男かめ吉との
攻防戦は続いた...
あまりにもうるさかったのでおやつを腹いっぱい与えて寝ていただいたのであった

にほんブログ村
かんな~そこトイレだし...寝相もすごいぞっ!
2013.01.26 (Sat)
東北の日本海側は昨日から大荒れのお天気
今日も大荒れ~風が強すぎて雪は飛ばされていくので積雪はそんなでもない
その代わり昼間でもこの視界の悪さでした

かんなはあまり自分から高い所に上がったり降りたりはしない
かめ吉、小花、かりんがベッドの上でまったりしている時も
暖房前で一人くつろいでいる
とある日はトイレでくつろいでいた声をかけると
「何か~?」と言わんばかりに見上げる

そして今日はこの格好です
ギブスは気にならいのでしょうか??

来週は診察予定。
まだ抜糸も終わっていない。
仮骨はどうなんだろう?
確認したい事が沢山あります。

にほんブログ村
今現在も台風のようです
外は怖いです
今日も大荒れ~風が強すぎて雪は飛ばされていくので積雪はそんなでもない
その代わり昼間でもこの視界の悪さでした

かんなはあまり自分から高い所に上がったり降りたりはしない
かめ吉、小花、かりんがベッドの上でまったりしている時も
暖房前で一人くつろいでいる
とある日はトイレでくつろいでいた声をかけると
「何か~?」と言わんばかりに見上げる

そして今日はこの格好です
ギブスは気にならいのでしょうか??

来週は診察予定。
まだ抜糸も終わっていない。
仮骨はどうなんだろう?
確認したい事が沢山あります。

にほんブログ村
今現在も台風のようです
外は怖いです
頂きました~
2013.01.26 (Sat)
今日はいい物が届いたの~
これこれ

ワン達のおやつと「かりんが喜ぶもの」とのわんこ型の足ぽかと~
何やらピンクのランチバッグ~中身は...


エリーさん手作りのカレーにきんぴらごぼう、おからいり~~~
今晩のおかずに決定です!!
そしてそして ままどーる~!
だ〜い好きなんですよ~わたし...コーヒーや紅茶もいいけど牛乳!!と一緒が
さてさてわんこ型足ぽかの反応は
皆でクンクン

かりんお約束のように顔を入れました

おっ! かんなも顔を入れました

エリーさん ご馳走様でした
「美味しい美味しい」と我が家で評判でした!!
おやつもワン達美味しそうに食べていましたので
我が家のスタッフでわんこちゃんと暮らしているお家にもおすそわけしました

にほんブログ村
これこれ

ワン達のおやつと「かりんが喜ぶもの」とのわんこ型の足ぽかと~
何やらピンクのランチバッグ~中身は...


エリーさん手作りのカレーにきんぴらごぼう、おからいり~~~
今晩のおかずに決定です!!
そしてそして ままどーる~!
だ〜い好きなんですよ~わたし...コーヒーや紅茶もいいけど牛乳!!と一緒が
さてさてわんこ型足ぽかの反応は
皆でクンクン

かりんお約束のように顔を入れました

おっ! かんなも顔を入れました

エリーさん ご馳走様でした
「美味しい美味しい」と我が家で評判でした!!
おやつもワン達美味しそうに食べていましたので
我が家のスタッフでわんこちゃんと暮らしているお家にもおすそわけしました

にほんブログ村
おめめからビーム---!!
2013.01.25 (Fri)
みんなでランでランランしている最中に
かりんちゃん爪切りをしてもらいました
ちょっと覗いて~お写真を~撮ってみたら
こ~んなかりんが写っていました
おめめからブルーのビームが---出でいるよう...

実はいつものトリマーさんが産休中で代わりのトリマーさんで初めてのトリマーさん
でもかりん大人しく切ってもらいトリマーさんからも
「とてもいい子ですね」と褒めて頂きました

が...かりん緊張してるよね~ よく頑張りました

にほんブログ村
かりんちゃん爪切りをしてもらいました
ちょっと覗いて~お写真を~撮ってみたら
こ~んなかりんが写っていました
おめめからブルーのビームが---出でいるよう...

実はいつものトリマーさんが産休中で代わりのトリマーさんで初めてのトリマーさん
でもかりん大人しく切ってもらいトリマーさんからも
「とてもいい子ですね」と褒めて頂きました

が...かりん緊張してるよね~ よく頑張りました

にほんブログ村
小花のお腹の事で〜
2013.01.23 (Wed)
小花のお腹を心配して すもも&ゆずママさんから
犬用のビフィズス菌とふりかけなどを送ってくれていました


フードにフリフリして食べております
そして、小花にもニットコートを編み編みして送ってくれました

では試着をおねがいします
小花ちゃん〜シックな赤似合うね~

かりんにも着せてみました

そしたら小花「それは私のコート~!」と言わんばかりに
かりんに文句言っていました
ここ数日とてもよい天気で皆気持ちよさそうにねんねしています


すもも&ゆずママさんいつも気にかけていただき有り難うございます
色々な方からも色々なアドバイスもいただきました
ありがとうございました

にほんブログ村
犬用のビフィズス菌とふりかけなどを送ってくれていました


フードにフリフリして食べております
そして、小花にもニットコートを編み編みして送ってくれました

では試着をおねがいします
小花ちゃん〜シックな赤似合うね~

かりんにも着せてみました

そしたら小花「それは私のコート~!」と言わんばかりに
かりんに文句言っていました
ここ数日とてもよい天気で皆気持ちよさそうにねんねしています


すもも&ゆずママさんいつも気にかけていただき有り難うございます
色々な方からも色々なアドバイスもいただきました
ありがとうございました

にほんブログ村
餌付け~されたぁ我が家の4イタちゃん
2013.01.23 (Wed)
昨日は~
「ドッグトレーナーさんと仲良くなろう!!」第2回目だったのです
10時にランで待ち合わせ
とにかく用心深い かりん
大好きなおやつをつかって「この人安心できる人」と認識してもらうことからスタート
と言うことで
「これ欲しい~?」と声をかけてみるとワラワラとやって来る
なんの抵抗もなく

えっ? 小花姉ちゃんが先??

は~い お次はランのスタッフのお兄さんからもらってみましょう
以外にも大丈夫

こうやって少しづつドッグトレーナーさんやランのスタッフさんに慣れてもらいましょう
いざ! と言う時にお預かりやお泊りが出来るように
この時はまだ出血を確認していませんでした
ヒート2日目のかりんさん 食欲もあり元気です
昨日、焼き鳥屋さんで焼き鳥を素焼きにしてもらい
お祝いにあげたのですが写真は取り忘れてしまいました

にほんブログ村
「ドッグトレーナーさんと仲良くなろう!!」第2回目だったのです
10時にランで待ち合わせ
とにかく用心深い かりん
大好きなおやつをつかって「この人安心できる人」と認識してもらうことからスタート
と言うことで
「これ欲しい~?」と声をかけてみるとワラワラとやって来る
なんの抵抗もなく

えっ? 小花姉ちゃんが先??

は~い お次はランのスタッフのお兄さんからもらってみましょう
以外にも大丈夫

こうやって少しづつドッグトレーナーさんやランのスタッフさんに慣れてもらいましょう
いざ! と言う時にお預かりやお泊りが出来るように
この時はまだ出血を確認していませんでした
ヒート2日目のかりんさん 食欲もあり元気です
昨日、焼き鳥屋さんで焼き鳥を素焼きにしてもらい
お祝いにあげたのですが写真は取り忘れてしまいました

にほんブログ村
かりん元気がないのです、理由は...初ヒートだから!!
2013.01.21 (Mon)
今日「かりん」に初めてのヒートがきました~
ここ2〜3日前から我が家のヒート探知犬「かめ吉」の
かりんに対する態度が今までとは違い
なぜか かめ吉、かりんに近づく近づく寄り添って寝ていたりして...
「ん−−−変だな? かりんヒートでもくるのかなぁ?? 」と思っていたところでした
かりんちゃん ひとまずケージでお休み中
元気ないのです...

その頃 妹ちゃんのかんなは~
私のスリッパに顔を突っ込んで寝ていました...びっくり!

お写真撮っていたら おっ! 気づかれた

やっぱり! 姉妹...スリッパがお好き~
ルーチェくんはどうなんだろう?? 今度聞いてみよう
かめちゃん小さい体ながらも敏感にヒートに反応するのです
今までもランなどで遊んでいると突然!! これからヒートがくるであろう
女の子を嗅ぎ分けてみつけるのです
おかげでいつしか「ヒート探知犬」と呼ばれるようになりました
明日はどうかな~かりんちゃん

にほんブログ村
ここ2〜3日前から我が家のヒート探知犬「かめ吉」の
かりんに対する態度が今までとは違い
なぜか かめ吉、かりんに近づく近づく寄り添って寝ていたりして...
「ん−−−変だな? かりんヒートでもくるのかなぁ?? 」と思っていたところでした
かりんちゃん ひとまずケージでお休み中
元気ないのです...

その頃 妹ちゃんのかんなは~
私のスリッパに顔を突っ込んで寝ていました...びっくり!

お写真撮っていたら おっ! 気づかれた

やっぱり! 姉妹...スリッパがお好き~
ルーチェくんはどうなんだろう?? 今度聞いてみよう
かめちゃん小さい体ながらも敏感にヒートに反応するのです
今までもランなどで遊んでいると突然!! これからヒートがくるであろう
女の子を嗅ぎ分けてみつけるのです
おかげでいつしか「ヒート探知犬」と呼ばれるようになりました
明日はどうかな~かりんちゃん

にほんブログ村
姉妹って...なんだか言っていつも一緒
2013.01.21 (Mon)
かりんとかんなは姉妹
ママのお腹の中にいた時からずっ---とずっ---と離れず一緒のかりんとかんな
きっとママのお腹の中にいた時もこ~んな感じだったのだろう
と、思いながら 見つめている自分がいます
飽きないんだなぁ〜見ていて...


そして今日は嬉しいことがありました
かりんとかんなと同じ犬舎「エブリワン」の愛ちゃんと武蔵くんの初めてのお子ちゃま
すもも&ゆずちゃん姉妹の「すももちゃん」がチャンピオン完成しました
こんなに小さかったのよねぇ~
去年のジャパンインターの時のお写真で奥がすももちゃんだと思うんですが

手前のゆずちゃんも完成にリーチがかかっています
すももちゃん おめでとう~ あと少しだよ頑張れゆずちゃん

にほんブログ村
ママのお腹の中にいた時からずっ---とずっ---と離れず一緒のかりんとかんな
きっとママのお腹の中にいた時もこ~んな感じだったのだろう
と、思いながら 見つめている自分がいます
飽きないんだなぁ〜見ていて...


そして今日は嬉しいことがありました
かりんとかんなと同じ犬舎「エブリワン」の愛ちゃんと武蔵くんの初めてのお子ちゃま
すもも&ゆずちゃん姉妹の「すももちゃん」がチャンピオン完成しました
こんなに小さかったのよねぇ~
去年のジャパンインターの時のお写真で奥がすももちゃんだと思うんですが

手前のゆずちゃんも完成にリーチがかかっています
すももちゃん おめでとう~ あと少しだよ頑張れゆずちゃん

にほんブログ村
この間ドッグトレーナーさんと遊んだの~
2013.01.20 (Sun)
先日からドッグトレーナーさんと遊んでいます
以前、かめちゃんと小花がレッスンを受けていたドッグトレーナーさん
お出かけの時はお泊りもOK~
かめちゃんと小花は今まで何度もお泊りしています
で〜これからは かりんとかんなもお世話になる事があるかもしれないので
ドッグトレーナーさんになついていただこう! と思ったのと
現在、かんなが骨折していてかめちゃん、小花、かりんを私がランに連れて行くのが
大変な為 今だ!! と思いお願いして
週2回 ドッグトレーナーさんと遊んでおやつをもらいなついてもらおう!!作戦です
私はかんなを抱っこ、時々下ろすを繰り返す~
その時様子は...





かりんは用心深くてなかなか近づかなかったのですが
大好きなおやつを手から貰い
ボールを投げて貰ったりとしていました
お泊りの時かめちゃんと小花はいつもドッグトレーナーさんと
同じお布団で寝てるんですよ~
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
以前、かめちゃんと小花がレッスンを受けていたドッグトレーナーさん
お出かけの時はお泊りもOK~
かめちゃんと小花は今まで何度もお泊りしています
で〜これからは かりんとかんなもお世話になる事があるかもしれないので
ドッグトレーナーさんになついていただこう! と思ったのと
現在、かんなが骨折していてかめちゃん、小花、かりんを私がランに連れて行くのが
大変な為 今だ!! と思いお願いして
週2回 ドッグトレーナーさんと遊んでおやつをもらいなついてもらおう!!作戦です
私はかんなを抱っこ、時々下ろすを繰り返す~
その時様子は...





かりんは用心深くてなかなか近づかなかったのですが
大好きなおやつを手から貰い
ボールを投げて貰ったりとしていました
お泊りの時かめちゃんと小花はいつもドッグトレーナーさんと
同じお布団で寝てるんですよ~
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
グラニーキャリーバッグ~
2013.01.18 (Fri)
今日は かんなの移動時にどうかなぁ~? と思い
ずっ---と気になっていた
B級イタグルメさんのショップ「アンジェリーク」より
リネンキルトグラニーキャリーバッグ LLサイズを購入
とても素敵な包装で届いたのにお写真はなし
でも~ワンコ達は興味津々!!
ワンコ達にはわかるのだろうか...同じワンコの匂いが...

かんなにお試しをお願いしたのですが
小花が入りたかったようで進んで入っていました

ではLLサイズなのでかめちゃんからもご一緒してもらい
私 斜めがけしてみました

上から私が撮影しています
2頭余裕で入り楽なんです~これが...
かんなも入り心地がよいようで大人し入り抱っこのまま寝ていました

小花がいないなぁ~ と探すとキャリーバッグで寝ていました
中がふわふわのあったかフリースのため気持ちが良いのでしょうね

かりんは警戒心が強いためまだ入りません...

そして かりんとかんながしている首輪はこの間届いた
Giottoくん家のショップ「becolors」の本革クッション入り首輪
かりんが バイオレット、かんなが スィートベージュ/ピンク と主人が決めました
驚くほど軽くて内側はフカフカのクッションでつけ心地はもよいようです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
ずっ---と気になっていた
B級イタグルメさんのショップ「アンジェリーク」より
リネンキルトグラニーキャリーバッグ LLサイズを購入
とても素敵な包装で届いたのにお写真はなし
でも~ワンコ達は興味津々!!
ワンコ達にはわかるのだろうか...同じワンコの匂いが...

かんなにお試しをお願いしたのですが
小花が入りたかったようで進んで入っていました

ではLLサイズなのでかめちゃんからもご一緒してもらい
私 斜めがけしてみました

上から私が撮影しています
2頭余裕で入り楽なんです~これが...
かんなも入り心地がよいようで大人し入り抱っこのまま寝ていました

小花がいないなぁ~ と探すとキャリーバッグで寝ていました
中がふわふわのあったかフリースのため気持ちが良いのでしょうね

かりんは警戒心が強いためまだ入りません...

そして かりんとかんながしている首輪はこの間届いた
Giottoくん家のショップ「becolors」の本革クッション入り首輪
かりんが バイオレット、かんなが スィートベージュ/ピンク と主人が決めました
驚くほど軽くて内側はフカフカのクッションでつけ心地はもよいようです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
と、ある日のそれぞれ...
2013.01.16 (Wed)
小花はうOちはまだゆる~いですが
ご飯は食べそれなりに過ごしています
かんなと仲良く暖房でねています

さて...かめちゃん大事な大事な「うさぎさん」をかんなに取られちゃいました
かんなサッサッとケージの中へお持ち帰り~

その後 小花のお気に入り「シマウマさん」もかんなが...

欲張りなかんなです
かめちゃんは仕方がないので次に好き「はちさん」を抱えてウトウト

かりんはおかしいのよねぇ
何にでも顔を突っ込んでいます
これはパグとペンギンのぬいぐるみ いつもは私が手を入れて遊んであげています


ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
ご飯は食べそれなりに過ごしています
かんなと仲良く暖房でねています

さて...かめちゃん大事な大事な「うさぎさん」をかんなに取られちゃいました
かんなサッサッとケージの中へお持ち帰り~

その後 小花のお気に入り「シマウマさん」もかんなが...

欲張りなかんなです
かめちゃんは仕方がないので次に好き「はちさん」を抱えてウトウト

かりんはおかしいのよねぇ
何にでも顔を突っ込んでいます
これはパグとペンギンのぬいぐるみ いつもは私が手を入れて遊んであげています


ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
診察日~
2013.01.16 (Wed)
急に雪の量と寒さが増しました
小花は昨晩から暖かアイテムのフリースの服を着せています
心配なのでみんなにも着せました
そして今朝は...ふやかしフードを食べた小花

小花の前の掃除機は「かりんとかんな」が嫌いだから
小花にちょっかいを出せないように...置いてあります
で~当の「かりんとかんな」は目をまんまるにしてこっち見てます

自分たちの近くに掃除機があるから
かめちゃんは背を向けて遠くにいます 大っ嫌いだから掃除機が...

かんなは~今日は処置後、お話を聞くスタイルの診察
ピンを固定している部分の3箇所の抜糸し、腫れの程度を確認
腫れも引いていてピンの緩みもなく状態も良いので抗生剤のみとなりました
抜糸後新しく巻き直しておしまい 次回は2週間後診察
お家に戻りました

今はまだこんなに綺麗なテーピング~です
小花は比較的元気!
これですもの

以前はストレスに弱いかめちゃんに使っていたのですが
今日から小花に~ついでにかめちゃんやかりん、かんなにも

Mito Max super マイトマックススーパー
犬猫専用乳酸菌製品です
カプセル入りなので出して粉だけをあげます
これで様子見です
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
ご心配をおかけしました
皆様には色々な事を教えて頂き嬉しく思います
ありがとうございます
小花は昨晩から暖かアイテムのフリースの服を着せています
心配なのでみんなにも着せました
そして今朝は...ふやかしフードを食べた小花

小花の前の掃除機は「かりんとかんな」が嫌いだから
小花にちょっかいを出せないように...置いてあります
で~当の「かりんとかんな」は目をまんまるにしてこっち見てます

自分たちの近くに掃除機があるから
かめちゃんは背を向けて遠くにいます 大っ嫌いだから掃除機が...

かんなは~今日は処置後、お話を聞くスタイルの診察
ピンを固定している部分の3箇所の抜糸し、腫れの程度を確認
腫れも引いていてピンの緩みもなく状態も良いので抗生剤のみとなりました
抜糸後新しく巻き直しておしまい 次回は2週間後診察
お家に戻りました

今はまだこんなに綺麗なテーピング~です
小花は比較的元気!
これですもの

以前はストレスに弱いかめちゃんに使っていたのですが
今日から小花に~ついでにかめちゃんやかりん、かんなにも

Mito Max super マイトマックススーパー
犬猫専用乳酸菌製品です
カプセル入りなので出して粉だけをあげます
これで様子見です
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
ご心配をおかけしました
皆様には色々な事を教えて頂き嬉しく思います
ありがとうございます
小花不調です!!
2013.01.14 (Mon)
なんとなく元気が無く朝ごはんも食べなかった小花...

午前中うOちするも粘液交じり
おやつも食べない...
夜もご飯を拒否 どうしたのかしら? と...
そしたらキュンキュン泣きながうOち、しかも下痢。
部屋中うOちだらけ...小花もうOちまみれ...
現在、サークルでお休み中
明日はかんなの診察日なので小花も一緒に診察だわ~
かめ吉もかりんもかんなも元気です
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村

午前中うOちするも粘液交じり
おやつも食べない...
夜もご飯を拒否 どうしたのかしら? と...
そしたらキュンキュン泣きながうOち、しかも下痢。
部屋中うOちだらけ...小花もうOちまみれ...
現在、サークルでお休み中
明日はかんなの診察日なので小花も一緒に診察だわ~
かめ吉もかりんもかんなも元気です
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
2週間ぶり! やっと3イタグレ~ストレス発散!!
2013.01.13 (Sun)
今日はかんなが骨折をしてからず---と行っていなかった
室内ドッグラン「ワンミ−」さんに行ってみました
ごまぷーママさんと約束があったので一人出かけたのですが
ラッキーにも空いている時間だったようで
大慌てでお家にワン達を迎えに行きました
2週間ぶりです
かんなが骨折してからというもの 小花も、かりんもストレスがいっぱいだった
私がいつも かんなをかばうから...
でも今日は楽しくランにいた皆さんと上手に遊んだの
ジャックラッセルテリアのお友達ともご挨拶 上手にできました


ぷうちゃん 小花のお耳クンクンしてました

小花も、かりんも、かめ吉もみ~んな楽しそうに遊んでいました



かんなは雰囲気だけね~
ず---と私から抱っこやひっつかまえられていました


トイマンのりくちゃん、ミニピンのくうちゃん、ラブのパフちゃん
ココちゃん(?)とジャックラッセルテリア(ごめんなさいあんなに仲良くしてもらったのにお名前が)
ごまちゃんぷうちゃん み~んな吠える事無くしず---かに遊んでいました
ゆっくりした時間が流れていたドッグランでした
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
室内ドッグラン「ワンミ−」さんに行ってみました
ごまぷーママさんと約束があったので一人出かけたのですが
ラッキーにも空いている時間だったようで
大慌てでお家にワン達を迎えに行きました
2週間ぶりです
かんなが骨折してからというもの 小花も、かりんもストレスがいっぱいだった
私がいつも かんなをかばうから...
でも今日は楽しくランにいた皆さんと上手に遊んだの
ジャックラッセルテリアのお友達ともご挨拶 上手にできました


ぷうちゃん 小花のお耳クンクンしてました

小花も、かりんも、かめ吉もみ~んな楽しそうに遊んでいました



かんなは雰囲気だけね~
ず---と私から抱っこやひっつかまえられていました


トイマンのりくちゃん、ミニピンのくうちゃん、ラブのパフちゃん
ココちゃん(?)とジャックラッセルテリア(ごめんなさいあんなに仲良くしてもらったのにお名前が)
ごまちゃんぷうちゃん み~んな吠える事無くしず---かに遊んでいました
ゆっくりした時間が流れていたドッグランでした
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんな---!! 噛んじゃダメ−−−!!
2013.01.11 (Fri)
今日 かんなが気持ちよさそうにゴロゴロゴロしていたの~

と、思って見ていたら
かんな何してるの? と近づいてみたら

噛んでる!?

噛んでる---!! やめて--かんな!!
楽しそうにゴロゴロしながら噛んでた...

即刻止めさせ いずめこベッドへトンっと入れ
「どれでも好きなもの噛んで~」とおもちゃをばらまいてみた

大人しくなりました
確かに噛みたくなるところにその出っ張りあるもんね~
気をつけなくては...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村

と、思って見ていたら
かんな何してるの? と近づいてみたら

噛んでる!?

噛んでる---!! やめて--かんな!!
楽しそうにゴロゴロしながら噛んでた...

即刻止めさせ いずめこベッドへトンっと入れ
「どれでも好きなもの噛んで~」とおもちゃをばらまいてみた

大人しくなりました
確かに噛みたくなるところにその出っ張りあるもんね~
気をつけなくては...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
そうそう、小花の怪我...その後。
2013.01.10 (Thu)
そうです!
小花とかりんのガウガウで小花が脇腹に怪我したのよねぇ
その時の写真はこれ

結構深くて怪我した時はゲンタシン軟膏をぬりぬりしました
翌日、心配で病院へ行き抗生剤を処方されました
そして、現在...まだかさぶたがついていたのですが小花が舐めて取ってしまいました

ハゲかなぁ...

でも仲良く女3頭で暖房前でまったりしている時もあるのよね~

この中にかめちゃんは入れません!!
だってかめちゃん日頃の女のバトルを見ているから
なるたけ巻き込まれないようにしている

柴犬さくらも元気ですよ~
毎日毎日雪の中を一日中駆けずり回っています
さすが!!和犬!本当に楽しそうに一人で走ってます

ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
小花とかりんのガウガウで小花が脇腹に怪我したのよねぇ
その時の写真はこれ

結構深くて怪我した時はゲンタシン軟膏をぬりぬりしました
翌日、心配で病院へ行き抗生剤を処方されました
そして、現在...まだかさぶたがついていたのですが小花が舐めて取ってしまいました

ハゲかなぁ...

でも仲良く女3頭で暖房前でまったりしている時もあるのよね~

この中にかめちゃんは入れません!!
だってかめちゃん日頃の女のバトルを見ているから
なるたけ巻き込まれないようにしている

柴犬さくらも元気ですよ~
毎日毎日雪の中を一日中駆けずり回っています
さすが!!和犬!本当に楽しそうに一人で走ってます

ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
みんなで仲良くしていましたよ~
2013.01.10 (Thu)
珍しく午前中お天気がよくて青空と太陽が見えました
ワン達も嬉しそうに日向を探し求めていましたし
なんか気分が良かったのか皆仲良く過ごしていました
かんなも怪我している事を忘れているかのように遊んだり誘ったり


そして時々、痛いらしく キャキャキャキャーーーンと泣いてはシュンとしています
イタグレダンスもするようになりました

それから数日前に「すもも&ゆずママさん」からお届け物があり
4頭とも興味津々で覗いています

以前、4頭お揃いで編んでいただいたコットンドレス
今のかんなが創外固定の為手が入らず
すもも&ゆずママさんが両脇をスナップ止めにしたドレスを編んで送ってくれたのです
すごいな~あっーーーという間に編んでしまうんですもの
こんなに素敵...

それから、すももちゃんとゆずちゃんの為に編み上げていたニットコートまで
送ってくれたのです
かんなにニットワンピを着せたらかりんが「これはあたちの??」と言わんばかりの
態度だったのでコートを試着~

なんと!! 小花まで「このコートはあたちの??」と鼻でアピール
女の子なんだねぇ~みんな...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
ワン達も嬉しそうに日向を探し求めていましたし
なんか気分が良かったのか皆仲良く過ごしていました
かんなも怪我している事を忘れているかのように遊んだり誘ったり


そして時々、痛いらしく キャキャキャキャーーーンと泣いてはシュンとしています
イタグレダンスもするようになりました

それから数日前に「すもも&ゆずママさん」からお届け物があり
4頭とも興味津々で覗いています

以前、4頭お揃いで編んでいただいたコットンドレス
今のかんなが創外固定の為手が入らず
すもも&ゆずママさんが両脇をスナップ止めにしたドレスを編んで送ってくれたのです
すごいな~あっーーーという間に編んでしまうんですもの
こんなに素敵...

それから、すももちゃんとゆずちゃんの為に編み上げていたニットコートまで
送ってくれたのです
かんなにニットワンピを着せたらかりんが「これはあたちの??」と言わんばかりの
態度だったのでコートを試着~

なんと!! 小花まで「このコートはあたちの??」と鼻でアピール
女の子なんだねぇ~みんな...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
今日はかんなの診察日
2013.01.09 (Wed)
今日はどんなお天気だろうとも「かんな」と外出です
「かんな」の術後1週間の診察日だから
とても大人しく診察、処置を受ける「かんな」
巻いていた自着性の包帯テーピングを外す

腫れのチェック
骨折している部分はまだ少し腫れています
ピンを插入している部分の状態も良好(化膿などの有無)
そして、4本のピンを固定しているクランプと言う器具に緩みがないかを
1つ1つ確認していく 緩みは無し
ガーゼで覆って

また包帯テーピングして終了です

感染症などを防ぐため前回と同じ抗生剤と消炎鎮痛剤もいただき
変わった事がなければまた1週間後診察
そして、大体1ヶ月たった頃あたりからピンを固定しているクランプを
緩めていくのだそうです
今日の治療費は
包帯、テーピング 800
錠剤処方料 750
内服薬 1470
会員割引20%引かれ-604
消費税 121
端数サービス -7 合計金額 2530円 でした
前回、書き忘れたのですが、ここの動物病院さんはワクチン接種したワンコ達は
1年間20%の会員割引が適用になります
我が家の場合、いつも大きな怪我は深夜近くで突撃ピンポンしても
親切に優しく応対、処置をして下さます
飼い主からすれば絶大に信頼出来る動物病院です(だから混んでるんです)
何もなければまた1週間後 骨折の経過をアップいたします
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
痛々しいお写真ですみません
「かんな」の術後1週間の診察日だから
とても大人しく診察、処置を受ける「かんな」
巻いていた自着性の包帯テーピングを外す

腫れのチェック
骨折している部分はまだ少し腫れています
ピンを插入している部分の状態も良好(化膿などの有無)
そして、4本のピンを固定しているクランプと言う器具に緩みがないかを
1つ1つ確認していく 緩みは無し
ガーゼで覆って

また包帯テーピングして終了です

感染症などを防ぐため前回と同じ抗生剤と消炎鎮痛剤もいただき
変わった事がなければまた1週間後診察
そして、大体1ヶ月たった頃あたりからピンを固定しているクランプを
緩めていくのだそうです
今日の治療費は
包帯、テーピング 800
錠剤処方料 750
内服薬 1470
会員割引20%引かれ-604
消費税 121
端数サービス -7 合計金額 2530円 でした
前回、書き忘れたのですが、ここの動物病院さんはワクチン接種したワンコ達は
1年間20%の会員割引が適用になります
我が家の場合、いつも大きな怪我は深夜近くで突撃ピンポンしても
親切に優しく応対、処置をして下さます
飼い主からすれば絶大に信頼出来る動物病院です(だから混んでるんです)
何もなければまた1週間後 骨折の経過をアップいたします
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
痛々しいお写真ですみません
お外は凍っているからお家にいましょうね~
2013.01.08 (Tue)
今朝は道という道がちゅるんちゅるん~
上を向いて歩けず誰とお会いしてもご挨拶も出来な~い状態
空気が冷えています わんこも滑って転びそう
今日はかりんを迎えて初めての出来事が...
ご近所のイタ友さんのシャロンママさんが作ってくれた
「いずめこベッド」に始め かりんが寝ていてそこへ小花がお邪魔しました
今までだったら お互いに うぅ---と唸っていたのですが嬉しいなぁ

本当に今日は女の子はみんな仲良しでした
かりんとかんなも「いずめこベッド」で仲良しねんね

しかも、かんな上手に左手をベッドの外へ出して痛い思いをしないようにしている

小花とかんなも暖房前で

そしてかめ吉は...
かりんちゃ~ん かめ吉の前で何しているの〜??

な〜んか穏やかな時間が流れていました
本日は荷物が届いたのです
こんなに沢山!! しかも手編みですよ~

そうなんです! すもも&ゆずママさんからです!
かんながギプスをしていても着られるニットワンピを編んでくれました
すももちゃんとゆずちゃん用に編み上げていたコートまで...
ありがとうございます
明日はかんなの退院後初めての診察に行ってきます
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
上を向いて歩けず誰とお会いしてもご挨拶も出来な~い状態
空気が冷えています わんこも滑って転びそう
今日はかりんを迎えて初めての出来事が...
ご近所のイタ友さんのシャロンママさんが作ってくれた
「いずめこベッド」に始め かりんが寝ていてそこへ小花がお邪魔しました
今までだったら お互いに うぅ---と唸っていたのですが嬉しいなぁ

本当に今日は女の子はみんな仲良しでした
かりんとかんなも「いずめこベッド」で仲良しねんね

しかも、かんな上手に左手をベッドの外へ出して痛い思いをしないようにしている

小花とかんなも暖房前で

そしてかめ吉は...
かりんちゃ~ん かめ吉の前で何しているの〜??

な〜んか穏やかな時間が流れていました
本日は荷物が届いたのです
こんなに沢山!! しかも手編みですよ~

そうなんです! すもも&ゆずママさんからです!
かんながギプスをしていても着られるニットワンピを編んでくれました
すももちゃんとゆずちゃん用に編み上げていたコートまで...
ありがとうございます
明日はかんなの退院後初めての診察に行ってきます
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かりんがみんな~にちょっかいを出すんです...
2013.01.06 (Sun)
かりんがみんな~にちょっかいを出すんですよ~
暇なのはわかるけど...みんな大変迷惑だから
まずはケージでお休み中の「かんな」に柵の間から手を入れて
あーそーべ---と誘ってる

せっかく寝てるんだからソッとしておいて!!と言いたい
が~かりんが可哀想なので出してあげました「かんな」を

次に「かめ吉」がターゲット!!
かめ吉追い詰められています!

小花は気配消していました

小花とかりん仲がよかったり凄いバトルをしたりと
目が離せません
かんなも元気に暮らしております
自分もみんなと同じように出来ると思っちゃうみたいで
毎日、ハラハラです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
暇なのはわかるけど...みんな大変迷惑だから
まずはケージでお休み中の「かんな」に柵の間から手を入れて
あーそーべ---と誘ってる

せっかく寝てるんだからソッとしておいて!!と言いたい
が~かりんが可哀想なので出してあげました「かんな」を

次に「かめ吉」がターゲット!!
かめ吉追い詰められています!

小花は気配消していました

小花とかりん仲がよかったり凄いバトルをしたりと
目が離せません
かんなも元気に暮らしております
自分もみんなと同じように出来ると思っちゃうみたいで
毎日、ハラハラです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
骨折...かめ吉の場合、かんなの場合。(改訂版)
2013.01.06 (Sun)
こんばんは。
我が家はかめ吉も生後4ヶ月の時右前足を骨折しています。
私達はその場にいなかったのですが見ていた家族の者の話だと
ダイニングテーブルに上がったので「あ−−−ダメダメ」と声をかけたら
飛び降りてしまった、との事でした。
2009年10月7日の22時過ぎの事、すぐかかりつけの先生に電話をし
診察券番号を伝え病院へ向かいました。
この時はかめ吉、痛さのあまりず---とギャンギャン泣き続け
私達も涙が止まらなかった事を覚えています
これがかめ吉のレントゲンです

かめ吉の場合、すぐプレートとビスで固定する方法になりましたが
骨が細くてプレートを取り寄せるとの事で2日後の9日手術になりました
写真でもわかるようにプレートをビス6本で止めています
術後翌日退院したかめ吉

かんなのレントゲンです

かんなの場合は骨折部位が関節に近かった為
かめ吉と同じ固定方法ができませんでした
同じプレート固定でもT字プレートか創外固定
ただ、T字プレートの大きさがちょうど良いかな?と言う大きさだと固定力に欠ける
これなら!と言う大きさだと固定力は良いのだがビスで止めた時にビスの位置が
骨のギリギリで止めることになり危険。
じゃあ創外固定はどうかと言うとやはり、関節に近いためピンをどの位置に
入れるかが問題だったが さすが獣医さん!!です
かんなも術後翌日退院しました

かめ吉はその後ピンを抜く手術を3回受けています
これはその時々と獣医さんの見解で違うようです
ピンは最初の手術から2ヶ月後に6本の内の真ん中2本を抜き
1ヶ月位たったところでレントゲンを撮りピンを抜いた箇所がふさがっていることを
確認しまた、残っている4本の内側2本を抜く
そしてまた1ヶ月後確認をし、残っているピン2本とプレートを取りました
ピンを抜く手術は午前中病院へ預けて夕方ギリギリにお迎え(麻酔もかけます)
ピンを抜いた後1週間程は包帯固定し抜糸、抜糸後フリ−を繰り返します
このように...


診療費はかめ吉もかんなも初日は深夜ですので
休診日救急 6000
麻酔(静脈注射) 3000
レントゲン 2000
包帯(ギプス、副木使用) 3000
皮下注射 1000
注射薬 330
錠剤処方料 250
内服薬 140
ここで会員割引20%引かれ -3144
消費税 629
端数サービス -5
合計金額 13200円でした
かんなの手術費用
骨折創外固定術 59000
レントゲン 2000
包帯、テーピング 1600
血液検査 5000
アニマルネッカーMDクリア 1900
入院注射料 1500
注射薬 3950
錠剤処方料 500
内服薬 1070
ここで会員割引20%が引かれ -15304
消費税 3061
端数サービス -7
合計金額 64270円でした
かめ吉の手術費用の詳細がわかりませんがやはり、80000円ほどでした
術後しばらくは1週間に1度通院でギプス交換や巻き直しなどに1000円ほど
かんなは全額保険でまかなえそうです。
思いつくままと---ても長く綴りました最後まで目を通していただきありがとうございました。
保険の話やかんなの今後の治療などはまたおいおい綴ります。
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
我が家はかめ吉も生後4ヶ月の時右前足を骨折しています。
私達はその場にいなかったのですが見ていた家族の者の話だと
ダイニングテーブルに上がったので「あ−−−ダメダメ」と声をかけたら
飛び降りてしまった、との事でした。
2009年10月7日の22時過ぎの事、すぐかかりつけの先生に電話をし
診察券番号を伝え病院へ向かいました。
この時はかめ吉、痛さのあまりず---とギャンギャン泣き続け
私達も涙が止まらなかった事を覚えています
これがかめ吉のレントゲンです

かめ吉の場合、すぐプレートとビスで固定する方法になりましたが
骨が細くてプレートを取り寄せるとの事で2日後の9日手術になりました
写真でもわかるようにプレートをビス6本で止めています
術後翌日退院したかめ吉

かんなのレントゲンです

かんなの場合は骨折部位が関節に近かった為
かめ吉と同じ固定方法ができませんでした
同じプレート固定でもT字プレートか創外固定
ただ、T字プレートの大きさがちょうど良いかな?と言う大きさだと固定力に欠ける
これなら!と言う大きさだと固定力は良いのだがビスで止めた時にビスの位置が
骨のギリギリで止めることになり危険。
じゃあ創外固定はどうかと言うとやはり、関節に近いためピンをどの位置に
入れるかが問題だったが さすが獣医さん!!です
かんなも術後翌日退院しました

かめ吉はその後ピンを抜く手術を3回受けています
これはその時々と獣医さんの見解で違うようです
ピンは最初の手術から2ヶ月後に6本の内の真ん中2本を抜き
1ヶ月位たったところでレントゲンを撮りピンを抜いた箇所がふさがっていることを
確認しまた、残っている4本の内側2本を抜く
そしてまた1ヶ月後確認をし、残っているピン2本とプレートを取りました
ピンを抜く手術は午前中病院へ預けて夕方ギリギリにお迎え(麻酔もかけます)
ピンを抜いた後1週間程は包帯固定し抜糸、抜糸後フリ−を繰り返します
このように...


診療費はかめ吉もかんなも初日は深夜ですので
休診日救急 6000
麻酔(静脈注射) 3000
レントゲン 2000
包帯(ギプス、副木使用) 3000
皮下注射 1000
注射薬 330
錠剤処方料 250
内服薬 140
ここで会員割引20%引かれ -3144
消費税 629
端数サービス -5
合計金額 13200円でした
かんなの手術費用
骨折創外固定術 59000
レントゲン 2000
包帯、テーピング 1600
血液検査 5000
アニマルネッカーMDクリア 1900
入院注射料 1500
注射薬 3950
錠剤処方料 500
内服薬 1070
ここで会員割引20%が引かれ -15304
消費税 3061
端数サービス -7
合計金額 64270円でした
かめ吉の手術費用の詳細がわかりませんがやはり、80000円ほどでした
術後しばらくは1週間に1度通院でギプス交換や巻き直しなどに1000円ほど
かんなは全額保険でまかなえそうです。
思いつくままと---ても長く綴りました最後まで目を通していただきありがとうございました。
保険の話やかんなの今後の治療などはまたおいおい綴ります。
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんな退院2日目
2013.01.05 (Sat)
退院2日目です
かんなの患部はまだ腫れていてあまり脚もつきたがらず
トイレもまだままなりません
創外固定し、ピンが出っ張っている(黄色包帯で保護している)部分は
敏感でちょっとしたことでも痛いらしく キャンと泣きます
ソフトクレートやベッドなど時々、場所をかえてお休みしています
かりんはかんなが心配のようでクレートの脇にくっついては様子を伺っています

ロープのおもちゃをかりんが運んできてくれてかんなは噛んで遊んでいました

かめ吉や小花、かりんが楽しそうに遊んでいるとかんなも一緒に遊ぶ気満々で油断なりません
今日もお届け物がありました~
かりんとかんなのお里「エブリワン」からマリンちゃんが怪我した時に
とても重宝したと言うバスローブとおやついっぱい!
かりん一生懸命クンクンしてます

そして~ごまぷーママさんから追加のベッドと背中スナップのお洋服

本当にありがとうございます
実はかめ吉も4ヶ月の時に骨折をし手術をしていますが、かんなとは違う手術方法です
明日あたりからはせっかくなのでかめ吉とかんなの手術やその後のケア、かかった費用など
綴ってみようと思っています
あってはならない事ですが、もし。もしもの為参考になればと言う思いです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんなの患部はまだ腫れていてあまり脚もつきたがらず
トイレもまだままなりません
創外固定し、ピンが出っ張っている(黄色包帯で保護している)部分は
敏感でちょっとしたことでも痛いらしく キャンと泣きます
ソフトクレートやベッドなど時々、場所をかえてお休みしています
かりんはかんなが心配のようでクレートの脇にくっついては様子を伺っています

ロープのおもちゃをかりんが運んできてくれてかんなは噛んで遊んでいました

かめ吉や小花、かりんが楽しそうに遊んでいるとかんなも一緒に遊ぶ気満々で油断なりません
今日もお届け物がありました~
かりんとかんなのお里「エブリワン」からマリンちゃんが怪我した時に
とても重宝したと言うバスローブとおやついっぱい!
かりん一生懸命クンクンしてます

そして~ごまぷーママさんから追加のベッドと背中スナップのお洋服

本当にありがとうございます
実はかめ吉も4ヶ月の時に骨折をし手術をしていますが、かんなとは違う手術方法です
明日あたりからはせっかくなのでかめ吉とかんなの手術やその後のケア、かかった費用など
綴ってみようと思っています
あってはならない事ですが、もし。もしもの為参考になればと言う思いです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんな 無事、手術が終わり今日 退院しました~
2013.01.03 (Thu)
かんなの手術も昨日、無事に終わり本日 退院しました
手術の説明を受け、5日分の抗生剤と消炎鎮痛剤をもらい帰宅
問題がなければ5日後診察です
挿管した為か喉に違和感があるようです
獣医さんがかんなを連れて来てくれた時
「かんなちゃんずっとしょんぼりでご飯も食べませんでしたし
お耳もしょぼぼん 以外でした」と...
多分、ドッグショーの為ハンドラーさんのお宅で過ごしていた期間があったので
何にも動じない 強い子という印象でしょうか
では、おうちに戻ったかんなです
すぐさま、ご飯を食べました
完食です

昨日手術でまだ患部が腫れています

ベッドも一人で入るにはちょうど良く
袖なしのロンパースも大変重宝しています

かりんはかんなが帰ってきて嬉しくてちょっかいを出していました
かんなは本当に我慢強くて頑張りや屋さんです
あとは感染症に気をつけながら骨がくっつくのを待つだけです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
手術の説明を受け、5日分の抗生剤と消炎鎮痛剤をもらい帰宅
問題がなければ5日後診察です
挿管した為か喉に違和感があるようです
獣医さんがかんなを連れて来てくれた時
「かんなちゃんずっとしょんぼりでご飯も食べませんでしたし
お耳もしょぼぼん 以外でした」と...
多分、ドッグショーの為ハンドラーさんのお宅で過ごしていた期間があったので
何にも動じない 強い子という印象でしょうか
では、おうちに戻ったかんなです
すぐさま、ご飯を食べました
完食です

昨日手術でまだ患部が腫れています

ベッドも一人で入るにはちょうど良く
袖なしのロンパースも大変重宝しています

かりんはかんなが帰ってきて嬉しくてちょっかいを出していました
かんなは本当に我慢強くて頑張りや屋さんです
あとは感染症に気をつけながら骨がくっつくのを待つだけです
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんなを預けてきました
2013.01.03 (Thu)
こんばんは。
皆様、ご心配いただき本当にありがとうございます。
かんなが病院から戻ってきた直後はかりん かんなと目を合わせれること
かんなに近づくことすらを拒否していましたが時間が立つと
かりんはかんなに「かんな大丈夫?」と聞いているかのよう近づき
かんなのベッドに入ろうとしていました

お昼近くにかんなを病院へ預けに行き
診察を受け術式の説明受けました
2年半前のかめ吉はプレート固定、かめ吉の骨折時のレントゲンとかんなのレントゲンを見比べて
プレート固定は難しいことは一目瞭然でしたのでかんなは創外固定になりまりました
かんながいなくなりかりんの様子がおかしいです
大人しくて小花に自分からソーと近づいて横になったり

小花にお腹を見せたり(今まで見せたことがありません)
かめ吉に近づいてはかめ吉から物凄く怒られると
慌ててサークルの中に逃げ込んでいました
しかも!!今まで一度も下痢をした事のないかりんが夜...
「下痢」しました---
かんなが怪我したこと
今朝、私達がかんなと出かけて戻ってきた時はかんながいないことに
かりんはかりんなりにストレスを抱えていたんだと感じました
明日、午前中かんなを迎えに行きます
かめ吉の骨折の時は1頭だけだったのでずっと見ていられたのですが
今回はかんなの他にも3頭...
明日からどうなることやら
そうそう、いつもお洋服など作って下さるお友達のごまぷーママさんに
「緊急事態発生」とメールしたところ電話がかかってきて
今の現状を伝えところ物凄いスピードで
かんな一人が入れるファーのベッドとこの寒い時期に着るものがないと
可哀想とノースリーブで半ズボンの背中スナップのつなぎを1枚取り急ぎ
作成し届けてくれた!!


明日、かんなに着せてサイズが良ければまた、作って持ってくるから~と
帰って行きました
今日からお仕事のごまぷーママさん ありがとう---!
かりんとかんなのお里からも術後のかんなにお洋服が届きます
皆様に本当に感謝致します
それではまた明日...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
皆様、ご心配いただき本当にありがとうございます。
かんなが病院から戻ってきた直後はかりん かんなと目を合わせれること
かんなに近づくことすらを拒否していましたが時間が立つと
かりんはかんなに「かんな大丈夫?」と聞いているかのよう近づき
かんなのベッドに入ろうとしていました

お昼近くにかんなを病院へ預けに行き
診察を受け術式の説明受けました
2年半前のかめ吉はプレート固定、かめ吉の骨折時のレントゲンとかんなのレントゲンを見比べて
プレート固定は難しいことは一目瞭然でしたのでかんなは創外固定になりまりました
かんながいなくなりかりんの様子がおかしいです
大人しくて小花に自分からソーと近づいて横になったり

小花にお腹を見せたり(今まで見せたことがありません)
かめ吉に近づいてはかめ吉から物凄く怒られると
慌ててサークルの中に逃げ込んでいました
しかも!!今まで一度も下痢をした事のないかりんが夜...
「下痢」しました---
かんなが怪我したこと
今朝、私達がかんなと出かけて戻ってきた時はかんながいないことに
かりんはかりんなりにストレスを抱えていたんだと感じました
明日、午前中かんなを迎えに行きます
かめ吉の骨折の時は1頭だけだったのでずっと見ていられたのですが
今回はかんなの他にも3頭...
明日からどうなることやら
そうそう、いつもお洋服など作って下さるお友達のごまぷーママさんに
「緊急事態発生」とメールしたところ電話がかかってきて
今の現状を伝えところ物凄いスピードで
かんな一人が入れるファーのベッドとこの寒い時期に着るものがないと
可哀想とノースリーブで半ズボンの背中スナップのつなぎを1枚取り急ぎ
作成し届けてくれた!!


明日、かんなに着せてサイズが良ければまた、作って持ってくるから~と
帰って行きました
今日からお仕事のごまぷーママさん ありがとう---!
かりんとかんなのお里からも術後のかんなにお洋服が届きます
皆様に本当に感謝致します
それではまた明日...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かんな着地失敗!! その後とんでもない事態に---!!!
2013.01.01 (Tue)
ご挨拶が大変遅れました
まず、昨年はこのブログにご訪問頂いた皆様に感謝致します。
ありがとうございました。
そして 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ~宜しくお願い致します。
さて...本題です...(長くなるかも...です)
昨夜8時半頃から9時過ぎまで所用で家をあけ
急いで戻りわんこが待つ部屋のドアをあけた途端4イタが駆け寄ってきました
そして私の目の前でかりんとかんなの体が接触し
かんながバランスを崩したまま足を着いた...
着いた途端...かんなの悲鳴と左前足のぶら〜んが目に飛び込んできました
「骨折した---!!」「病院に連絡して---!!」と叫んでいました
かんなの悲鳴とともに...
主人がかんなを抱き折れた左前足を手で固定したまま車に飛び乗り
かかりつけの獣医さんへ向かいピンポンを2回!!押した後
「は~い、どうされました?」と私ったら泣きながらしどろもどろに
事情を説明し先生心よく診察して下さいました
かんなの苦痛を取る為とレントゲンを取る為に麻酔をかけました
レントゲンで骨折部位の確認をし「プレートにするか創外固定にするか」
主人が「Tプレートはどうなんでしょう?」と獣医さんと主人と色々お話をしておりました
その間麻酔で下がった体温も上昇し呼びかけで目をあけるようになったので
左前足はアルフェンスと自着包帯で固定、右前足は麻酔と鎮静剤投与の為ルート確保
現在もルート確保の為留置針が入ったままです
明日午前中に入院、午後から手術と決まりました
骨折部位の固定方法はまだ決まっていませんが色々な方法を検討中です
明日、無事にかんなの手術が終わること祈るばかりです
現在のかんなです


お水、ご飯、トイレは私達が時間を見計らって手助けしています
かりんは暫くかんなに近づこうとしませんでした
目も合わせませんでした
今は一生懸命かんなをなめています
本当は「すもも&ゆずママさん」から頂いていた白いニットドレスで新年のブログを
飾る予定でした 数日前に着用した時のお写真を載せます




長々と書き綴りました
お読み頂き物ありがとうございます
そうそう、小花はかんなが泣く度に飛び起きて様子を見にきていました
けなげです...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かりんとかんなは1歳を過ぎたばかりのパワー有り余る2ひき
かめ吉、小花もいます
今回多頭飼いの難しさを痛感し今後の課題となりました
まず、昨年はこのブログにご訪問頂いた皆様に感謝致します。
ありがとうございました。
そして 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ~宜しくお願い致します。
さて...本題です...(長くなるかも...です)
昨夜8時半頃から9時過ぎまで所用で家をあけ
急いで戻りわんこが待つ部屋のドアをあけた途端4イタが駆け寄ってきました
そして私の目の前でかりんとかんなの体が接触し
かんながバランスを崩したまま足を着いた...
着いた途端...かんなの悲鳴と左前足のぶら〜んが目に飛び込んできました
「骨折した---!!」「病院に連絡して---!!」と叫んでいました
かんなの悲鳴とともに...
主人がかんなを抱き折れた左前足を手で固定したまま車に飛び乗り
かかりつけの獣医さんへ向かいピンポンを2回!!押した後
「は~い、どうされました?」と私ったら泣きながらしどろもどろに
事情を説明し先生心よく診察して下さいました
かんなの苦痛を取る為とレントゲンを取る為に麻酔をかけました
レントゲンで骨折部位の確認をし「プレートにするか創外固定にするか」
主人が「Tプレートはどうなんでしょう?」と獣医さんと主人と色々お話をしておりました
その間麻酔で下がった体温も上昇し呼びかけで目をあけるようになったので
左前足はアルフェンスと自着包帯で固定、右前足は麻酔と鎮静剤投与の為ルート確保
現在もルート確保の為留置針が入ったままです
明日午前中に入院、午後から手術と決まりました
骨折部位の固定方法はまだ決まっていませんが色々な方法を検討中です
明日、無事にかんなの手術が終わること祈るばかりです
現在のかんなです


お水、ご飯、トイレは私達が時間を見計らって手助けしています
かりんは暫くかんなに近づこうとしませんでした
目も合わせませんでした
今は一生懸命かんなをなめています
本当は「すもも&ゆずママさん」から頂いていた白いニットドレスで新年のブログを
飾る予定でした 数日前に着用した時のお写真を載せます




長々と書き綴りました
お読み頂き物ありがとうございます
そうそう、小花はかんなが泣く度に飛び起きて様子を見にきていました
けなげです...
ポチっとしていただけるとうれしいです。↓

にほんブログ村
かりんとかんなは1歳を過ぎたばかりのパワー有り余る2ひき
かめ吉、小花もいます
今回多頭飼いの難しさを痛感し今後の課題となりました
| HOME |